真剣交際の見極め
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 結婚する!を最終目的にしない
- 手段と目的
- オンライン説明会〜無料〜
結婚する!を最終目的にしない
結婚相談所のカウンセラーが言うことではないでが。
「結婚」は、人生の通過点でしかない。
言う!?カウンセラーが、それを言う!?
言います笑
結婚は、人生最大の革命です。
この人とずっと一緒にいる!
この人の家族・親戚とも関わらなければならない。
それが「結婚」です。
以前、婚活してる方とお話した時に
「素敵な人と結婚したい」
「どうしても結婚して幸せになりたい」
「結婚したら幸せになれる」
「お相手が幸せにしてくれる」
と語られました。
「結婚したら幸せになれる」
呪文のようでした。
私は、こう感じました。
結婚してしまったら目的達成しちゃって、燃え尽きて灰にならなきゃいいが・・・。
「結婚」が目的になり、その後はどう相手と生きて行くのかがないのです。
だから、自分と共に生きていく人生のパートナーと「ありのままの自分」でいれるのか?
一緒にいて楽なのか?
と見極めてほしいと思います。
手段と目的
人間ひとりで生きていくのは出来ないのです。
どこかで、人に頼るし人に助けてもらう。
この先、同じ価値観で共に歩んでいく人と家族になる。
一緒に笑い、一緒に泣いたり、一緒に怒り、一緒に嘆いたり。
一緒に人生を歩んでいく=目的だと思います。
そのためには、結婚があります。これが手段だと思います。
*これは一概に言えませんが。結婚しない選択の方もいらっしゃいます。それを否定しているのではないです。
あくまでも手段と目的のお話です。
なぜ結婚するのか?を考えた時、目的を忘れないで欲しいというお話でした(⌒-⌒; )
オンライン説明会〜無料〜