結婚相談所とマッチングアプリ、どちらが自分に合う?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 結婚準備
婚活を始めるときに
よく耳にする話だと思いますが・・・
「結婚相談所とマッチングアプリ、どっちが
自分に合っているんだろう?」と迷う方も
多いと思います!
どちらも出会いの手段ですが、それぞれに
特徴があるんです♬
♡結婚相談所が向いている人
・結婚への意欲が高く、できれば早めに結婚したい
・プロのサポートを受けながら安心して進めたい
・相手の真剣度や身元をしっかり確認したい
・効率的に結婚へつなげたい
・人見知りだから仲人が背中を押してくれると安心
実際に、結婚相談所での活動期間は男女ともに
4~7カ月が一番多く、成婚までの中央値は
男性が303日、女性が242日!
「安心感のある環境の中で、じっくり相手を見極めつつも、1年以内で結婚に至る方が多い」という点は、大きな魅力です♬
♡マッチングアプリが向いている人
・まずは幅広い出会いを楽しみたい
・自分のペースで恋愛を進めたい
・費用を抑えて活動したい
・積極的に動いてアプローチできる
・恋愛から自然に結婚を考えたい
結婚相談所は「安心・効率重視」、
マッチングアプリは「自由、
行動力重視」と言えるかも
しれません!
どちらが正解というわけではなく、
自分の性格やライフスタイルに
合った方法を
選ぶことが大切です(*^_^*)
無理なく、自分らしい方法で一歩を
踏み出すことが、素敵な出会いへの近道に
なるのだと思います♬