50代後半/女性
Sさん 教員
50代後半、自然体の大人のご縁 最初のお見合いで出会った、波長ぴったりのふたり
お二人とも結婚経験があり、独身の時間も長く、それぞれの人生をしっかり歩んできたおふたり。 なんと “最初のお見合い” で出会えたパートナー
これからの人生を一緒に楽しむ、穏やかな時間の価値観が一緒だった
お二人とも10年以上独身を続けていましたが
「このままずっと一人なのかな」
「一人での生活に慣れてきたけれど、どこか寂しさもあって」
と老後を見据えるように。
自然とパートナーを求める気持ちが芽生えていたタイミングでした。
「もう一度、人生を誰かと歩んでみたい」
そんな想いが、見事に重なったお二人のスタート。
不特定多数の中で出会いを探すのは少し怖いと感じていたこともあり、
安心して相談できる場所で、信頼できる人の紹介を通して出会える結婚相談所なら…と
自然と気持ちが向きました。
無理せず、自分たちのペースで進められる
という点でも、お二人にとって結婚相談所の環境が合ってたのことです。
自分のことをちゃんと見て、必要なときにちゃんと注意してくれる人の存在のありがたさ
活動を進める中で、何度かこれでいいのかな?と迷う瞬間がありました。
相手とのペースが自分に合っているのか分からず、不安になることもあって。
そんな時、「急がなくていいんですよ」と
焦らず、自分の気持ちを大切にしていいことを教えてくれました。
その言葉にとても救われて、無理に婚活モードに入らなくても
自分たちらしい形で進めればいいんだと肩の力が抜けたのを覚えています。
些細な迷いも話せる場所があったことが、安心して続けられた大きな理由のひとつでした。
気づけば、気持ちを素直に伝えられる関係になっていたんです。
特に印象に残っているのは、私が彼の口ぐせや言い回しについて
「その言い方、ちょっと気になるかも」と
ふとしたタイミングで軽く伝えた時のこと。
少し注意のような形になってしまったかな…と内心ヒヤッとしたのですが
彼は思いがけず「そうだよね、気をつける」と、あっさり受け入れてくれたんです。
その反応に、私の方が驚いてしまいました。
そして同時に「この人はちゃんと向き合ってくれる人なんだ」
と実感できた忘れられない瞬間でもありました。
人って、誰かに指摘されるとつい反発したくなってしまうもの。
でも彼は違いました。
彼だからこそ、私も安心して気持ちを伝えることができたんだと思います。
けれど、緊張することもなく、初対面から「自然に話せる人だな」と感じたそうです。
彼もまた、第一印象から「気を使いすぎず、楽に話せた」と語られました。
まさに、波長が合うという感覚を、お互いにすぐに感じ取っていたようです。
若い方のようなデートでは無いけど・・・と前置きがあり
印象に残っているのは、いちご狩りデート。
可愛らしいデートですね。
彼が運転が苦ではないようなので遠方でもキレイな景色や温泉に行くことが楽しみだそうです。
焦らなくても、無理しなくてもいい。一歩踏み出した先に、穏やかな幸せが待っていました
「だけど、一歩踏み出したことで、こんなふうに穏やかな関係と出会えました」
そんな言葉が、お二人から自然と出てきました。
長く独身だったからこそ見える価値。
一人では気づけなかった素直な自分
誰かと過ごす日々の、何気ない楽しさ。
「結婚相談所はこの年代の、一番いい形かなと思います」
と笑顔で語ってくださいました。