【女性向け】これだけは避けたい!初デートの服装
- デート
- 自分磨き
- 女性向け
目次
- 【女性向け】これだけは避けたい!初デートの服装
- ポイントその1 『全身が○○すぎる』『個性が強すぎる』
- ポイントその2 『肌の露出が多い』
- ポイントその3 『季節感がない』
- まとめ
【女性向け】これだけは避けたい!初デートの服装
こんにちは。
結婚相談所ミノーレのヒロラブです。
今回初デートで女性が避けたほうがよい服装のポイント4つをお伝えさせていただきます。
女性同士であればかわいい服装も、男性にはウケが悪いなんていうこともあります。
「こだわりが強すぎる」と思われてしまわないように、かわいくもありカジュアルさも忘れない、シンプルでも女の子らしさを取り入れるといったコーディネートを心掛けましょう。
そのためにも以下の4点に注意しておしゃれでかわいいコーディネートにしよう。
全身が○○すぎる! 肌の露出が多い 個性が強すぎる 季節感がないこれを守れば好感度上がること間違いなし!!!
ポイントその1 『全身が○○すぎる』『個性が強すぎる』
全身が○○すぎるということですが、これは「派手・シンプル・フリルが多い・辛口」といったように極端すぎるのはNG。
初デートで「派手すぎて男性が1歩ひいてしまう」「シンプルすぎてちょっと女の子らしさが欲しい」「女の子女の子しすぎてて隣を歩くのが恥ずかしい」と思ってしまう男性もいます。
自分の好みのファッションもあるとは思いますが、カジュアルさ、可愛さを適度に入れたコーディネートが男性ウケが良いです。
そして個性が強すぎる服装も男性は苦手です。
特殊な柄やデザインの服は初デートのときは避けましょう。
男性は奇抜で個性的な服装よりも、雑誌に載っていたりする女性らしい服装が好きな方が大多数です。
あなた自身の可愛さを引き出せるような服装にしましょう。
ポイントその2 『肌の露出が多い』
初デートのみならず彼とのデートの際は肌の露出の多い服は控えましょう。
セクシーさであったり女性らしさを強調するといった点においては女性同士であれば共感されるところですが、お相手の女性に過度な露出をしてほしくないと思う男性は多いです。
デートの際は短すぎるスカートや、背中の開いた服などは控えましょう。
ポイントその3 『季節感がない』
意外と男性が気にするのが季節感です。
「似合っていればいいのでは」「服なんて自己満足だから別にいいよね」こんな風に思ってはいませんか?
しかし、「夏なのにその服は暑く感じる」「冬でもサンダル」ではさすがに隣を歩くのは。。。
というのが一般的な考えです。
そこで、夏であればシャツの色をさわやかな水色にしたり、冬はサンダルでもファーの付いているものにするだけで印象が大幅に変わります。
まとめ
今回は初デートの第一印象でとても大切な服装についてお伝えいたしました。
この服引かれないかな?など考えながらコーディネートしていた方達も以下の4つを避ければ好感度上がること間違いなし!
・全身が○○すぎる!この4つのポイント、そしてデートに行く場所に合わせたTPOを意識しながら自身の魅力を十二分に伝えられるデートにしましょう。
最後までご覧いただきありがとうございます。
以上ヒロラブでした。
またお会いしましょう。