月1回の面談が“婚活の命綱”になる理由
- 男性向け
- 女性向け
- 婚活のコツ
こんにちは!
久留米の結婚相談所マリッジステージです。
婚活に纏わるコラムのようなブログを日々綴っております。
〜止まりかけた気持ちを立て直す力〜
婚活を続けていると、気持ちの波や迷いは誰にでも訪れます。
そんな時に支えになるのが、結婚相談所マリッジステージの「月1回の定期面談」。
この記事を読めば──
✅ なぜ面談が“婚活の命綱”と呼ばれるのか
✅ 面談で得られる「気づき」と「再スタートのきっかけ」
✅ 実際に面談を通じて好転・成婚した40代男女のエピソード
が分かります。
面談は「報告」ではなく「リズムを整える時間」
婚活は、結果を競うものではなく、自分のペースを整える時間でもあります。
面談は「報告の場」ではなく、「リズムを取り戻す時間」。
気持ちの整理を言葉にし、活動の方向性を一緒に確認していく──
それが“婚活の息継ぎ”になるのです。
【40代男性】一人で抱え込み、気づけば気持ちが止まっていた
40代の男性Aさんは、真面目な性格で「一人でなんとかしよう」と頑張りすぎてしまうタイプ。
お見合いがうまくいかず、気づけば2か月ほど面談を受けていませんでした。
久々にお話したとき、第一声は「正直、ちょっと疲れました」。
そこで、過去のお見合いを一緒に振り返ると、「理想像が少し高く設定されていた」ことにご自身で気づかれました。
プロフィールを少し柔らかく修正し、相手への質問内容を変えたところ──
翌月にはお見合い数が倍に。
3か月後には「自然体で話せる人と出会えた」と笑顔でご報告をいただき、見事ご成婚へ。
「面談で話してなかったら、きっと婚活を続けられていなかった」との言葉が印象的でした。
【40代女性】“カフェ感覚の面談”で気づいた、自分らしい婚活
40代の女性Bさんは、仕事もプライベートも忙しく、つい「頑張らなきゃ」と肩に力が入りがちでした。
毎月の面談を「カフェに行くような感覚で」楽しみにしてくださっており、
お茶を飲みながら、その月の出会いや気持ちの変化をゆっくりお話。
ある日、過去の恋愛を振り返る中で「私は“頼られること”に安心するタイプなんだ」と気づかれました。
その後は、リードしてくれる男性だけでなく、“自然体で甘えられる相手”にも目を向けるように。
その気づきから2か月後、「一緒にいると安心できる人」と出会い、交際がスタート。
現在は、お互いを支え合う素敵な関係を築かれています。
「ホウレンソウ」でうまくいった実例
婚活でも大切なのが、「報・連・相(ホウレンソウ)」です。
ある男性会員様は、お見合い後に「今回は手応えがありましたが、LINEの頻度が分かりません」とすぐに相談をくださいました。
そこで、「最初の3日間は相手のペースに合わせてみましょう」と具体的な提案をしたところ、相手の女性との距離が自然に縮まりました。
結果的に、そのお相手が成婚相手に。
“報告・連絡・相談”をこまめにしていたからこそ、スピーディーに方向修正ができ、良いご縁に繋がったのです。
面談は「未来を整える時間」でもある
40代の婚活では、「過去の恋愛の棚卸し」や「キャリアとの両立」など、20代・30代にはない悩みが出てきます。
それを一人で抱え込むと、焦りや不安が大きくなりやすいもの。
でも、誰かに話すことで、頭と心が整理されます。
「結婚したい気持ちが再確認できた」
「自分の理想像を見直せた」
そんな小さな気づきが積み重なることで、婚活は着実に前へ進んでいくのです。
カウンセラーからのメッセージ
婚活の面談は、あなたの“活動記録”ではなく、“未来をデザインする時間”です。
話すことで気づき、気づくことで行動が変わり、行動が変われば結果も変わります。
どんな状況でも、あなたの隣で一緒に考えるパートナーとして、私たちは寄り添い続けます。
うまくいかない時も、うまくいっている時も、どうぞ遠慮なく話しに来てくださいね。
あなたの婚活が「一人で頑張るもの」から「一緒に進むもの」へと変わる瞬間を、私たちは何度も見届けています。
次は、あなたの番です。
💍結婚相談所って、どんなところ?
★★1ヶ月5,000円結婚相談所お試し体験
気になっているけど、入会まではちょっと…という方のために、マリッジステージでは《1ヶ月お試し体験プラン》をご用意しています!
たった5,000円(税別)で、実際のサポートやシステムをまるごと体験できます。
まずは試してみて、「本当に合うかどうか」を見てから決めてくださいね。
男性はこちらから
https://www.marriage-stage.com/m-contact
女性はこちらから
https://www.marriage-stage.com/w-contact