「涙を見せられる人」が、最後に選ばれる理由
- 女性向け
- 男性向け
- 婚活のコツ
こんにちは!
久留米の結婚相談所マリッジステージです。
婚活に纏わるコラムのようなブログを日々綴っております。
「楽しさ」よりも「乗り越える力」
どれだけ一緒に楽しめるかよりも、
どれだけ一緒に乗り越えられるか。
40代の婚活では、ここが本当に大切なポイントです。
絆を深めていくお相手に対して、
涙を見せられる、弱いところを安心して見せられるかどうかは、
自分の選択だけでなく、
最後にお相手から選ばれるかどうかにも関わってきます。
「強くて明るい女性」が抱えるジレンマ
いつも笑顔でポジティブ。
自分の問題を誰の助けも借りずに解決できる女性は、
とても魅力的で尊敬される存在です。
でも、人生のパートナーとして長い時間を共にすると、
男性の中には「いつも強い彼女」に
少し疲れを感じてしまう人もいます。
自分の弱さを見せても受け止めてもらえない――
そう感じると、
「付き合うのは良いけれど、結婚となると…」と
未来を描けなくなることもあるのです。
男性会員 A様 エピソード
Aさんは明るくて前向きな女性に惹かれるタイプでした。
ですが、交際が進むほどに「どこまで踏み込んでいいか分からない」
という距離を感じていたそうです。
ある日、彼女が仕事のストレスでぽろっと涙をこぼした時、
Aさんの中で“守りたい”という気持ちが自然と芽生えたと言います。
「その瞬間に初めて“本当の彼女”を知れた気がした」
――この言葉が印象的でした。
今では穏やかな夫婦として、支え合う日々を過ごしています。
女性会員B様 エピソード
Bさんは責任感が強く、いつも完璧に頑張るタイプ。
「弱音を吐くなんて恥ずかしい」と思っていた彼女ですが、
交際中の男性から「たまには頼ってよ」と言われ、
初めて涙を見せたそうです。
その後、関係がぐっと近づき、
お互いに無理をしない自然体の交際へと変化しました。
「弱い自分を見せたら、逆に彼が優しくなった」
と彼女は笑顔で話してくれました。
明日からできる “素直さトレーニング”
・「疲れた」「助かった」「ありがとう」を素直に言葉にしてみる
・無理に笑顔でいようとせず、感情をそのまま伝えてみる
・相手の弱音を受け止める練習を、自分からしてみる
完璧じゃなくていい。
少しずつ“素”を出せるようになることが、
信頼と絆を育てる第一歩です。
カウンセラーからのメッセージ
涙を見せられる相手は、
あなたが“乗り越える力”を分かち合える人。
婚活では、「強さ」だけでなく「素直さ」を見せる勇気が、
本当の出会いを引き寄せます。
私たちは、そんな「素の自分でいられる関係」を
一緒に見つけるお手伝いをしています。
もし今、誰にも弱音を吐けずにいるなら、
まずは私に話してみてください。
💍結婚相談所って、どんなところ?
★★1ヶ月5,000円結婚相談所お試し体験
気になっているけど、入会まではちょっと…という方のために、マリッジステージでは《1ヶ月お試し体験プラン》をご用意しています!
たった5,000円(税別)で、実際のサポートやシステムをまるごと体験できます。
まずは試してみて、「本当に合うかどうか」を見てから決めてくださいね。
男性はこちらから
https://www.marriage-stage.com/m-contact
女性はこちらから
https://www.marriage-stage.com/w-contact