40代婚活「年収」ばかりにこだわるのは危険!
- 男性向け
- 女性向け
- 婚活のお悩み
こんにちは!
久留米の結婚相談所マリッジステージです。
コラムのようなブログを日々綴っております。
幸せな結婚を左右するのは“条件”ではなく“価値観”です。
年収がすべてじゃない理由
婚活では「年収○○万円以上」という条件をよく聞きます。
ですが、結婚後に幸せを感じるかどうかは、年収の多さではなく、信頼・安心・価値観の一致によるところが大きいんです。
たとえ年収が高くても、家にほとんどいない、気持ちが通じ合わない関係では、幸せを感じづらいという声も多く聞きます。
男性編:年収に自信がなくても、魅力は伝えられる
「年収が低いから、自分は不利なんじゃないか…」
そう感じている40代男性、実は少なくありません。
私の会員様にも、年収300万円の男性がいらっしゃいました。
最初は「どうせ女性は年収の高い人を選ぶんでしょう」と少し投げやりでしたが、
一緒にプロフィールを見直し、**“お金以外の誠実さ”**をしっかり伝えるようにしたんです。
たとえば——
✔月3万円ずつの貯蓄を10年以上続けている
✔実家のリフォームを手伝うなど、家事スキルがある
✔将来的に資格取得を目指して勉強している
こうした内容をプロフィールに加えた結果、
交際に発展し、半年後には結婚が決まりました。
お相手の女性は「安定感と人柄が一番の決め手でした」と笑顔で話してくれました。
💡行動のヒント:
自分の「収入」だけでなく、「将来どう暮らしたいか」を言葉にしてみましょう。
家事・貯蓄・資格・生活習慣——“見えない安定感”を伝えると強いです。
📊ちなみに、IBJの調査では「結婚の決め手は“フィーリング”」が男女ともに7割以上。
“年収”は、実は3位以下なんです。
女性編:「高年収=安心」とは限らない現実
一方で、女性側のご相談で多いのが「年収600万円以上が希望」という声。
もちろん、経済的な安定を望むのは自然なことです。
でも、高収入=安心な結婚ではありません。
実際に、以前サポートした40代女性会員様は、
年収800万円の男性と仮交際になりましたが、
「忙しすぎて週に1回も連絡が取れない」「価値観が違う」と感じ、最終的には交際終了に。
その後、年収450万円の男性と出会い、
「一緒に食事を作って笑い合える時間が心地よい」と感じ、成婚されました。
💡行動のヒント:
条件よりも、「話していて落ち着く」「価値観が近い」人を優先してみましょう。
年収ではなく、「どう使うか・どう生きるか」に目を向けると、見る景色が変わります。
📊データでも、結婚満足度は「年収」より「家事分担・会話の量」が強く関係しているといわれています。
(※リクルートブライダル総研調べ)
💌カウンセラーからのメッセージ
婚活では、つい“条件”で比べたくなるものです。
でも、本当に幸せを感じるのは、「安心して笑える人と生きること」。
年収は変動しますが、
「誠実さ」「思いやり」「支え合う姿勢」は、ずっと変わりません。
お金よりも“心の豊かさ”を大切にしているお二人こそ、
長く穏やかな結婚生活を築いていらっしゃいます。
あなたにも、そんな温かい出会いが訪れますように。
💍結婚相談所って、どんなところ?
★★1ヶ月5,000円結婚相談所お試し体験
気になっているけど、入会まではちょっと…という方のために、マリッジステージでは《1ヶ月お試し体験プラン》をご用意しています!
たった5,000円(税別)で、実際のサポートやシステムをまるごと体験できます。
まずは試してみて、「本当に合うかどうか」を見てから決めてくださいね。
男性はこちらから
https://www.marriage-stage.com/m-contact
女性はこちらから
https://www.marriage-stage.com/w-contact