40代婚活のお悩み「愛」か「お金」か !?
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
こんにちは!
久留米の結婚相談所マリッジステージです。
婚活に纏わるコラムのようなブログを日々綴っております。
『愛』だけでも、『お金』だけでもうまくいかない
40代の婚活で特によく出るテーマが「愛」と「お金」。
どちらを優先すべきか悩む方は多いです。
実際にサポートしてきた中でも、
「愛があれば大丈夫」と思って結婚し、生活の現実に押しつぶされてしまった人
「お金さえあれば安心」と思って結婚したけれど、心が通わずに寂しさを抱えた人
の両方を見てきました。
収入より大事なこと ― 経済観念の相性
安定した収入はもちろん大切。ですが、それ以上に重要なのは 経済観念の相性。
例えば、
「旅行や趣味にはお金をかけたい」タイプか、「貯金優先」タイプか
「外食派」か「自炊派」か
「将来のために資産形成を重視する」か「今を楽しむことを優先する」か
どちらが正しいではなく、「合うかどうか」が夫婦生活を左右します。
話し合いのための質問リスト
交際中に、こんな質問をお互いにしてみると良いですよ。
毎月の家計はどんなふうに分け合いたい?
旅行や趣味には年間でどれくらい使いたい?
将来のために、どんな備え(貯金や保険)をしておきたい?
記念日やイベントにはお金をかける?それとも質素に過ごしたい?
親の介護や将来の支援についてはどう考えている?
こうした会話は、結婚生活の現実を見据えた「価値観チェック」になります。
「愛」で失敗した人の事例
40代女性Aさんは、「愛さえあれば」と思い、収入が不安定な男性と結婚しました。
ところが、毎月の生活費や将来の不安が積み重なり、最終的には気持ちがすれ違いに…。
「もっと冷静にお金のことを話し合っておけばよかった」と振り返っておられます。
「お金」で失敗した人の事例
一方で、40代男性Bさんは「高収入で安定しているから」という理由で結婚しました。
しかし、価値観が合わず、毎日が窮屈に。心のつながりがなく、関係は長く続きませんでした。
「愛」と「お金」のバランスで成功した人の事例
40代女性Cさんは、お相手男性の収入は平均的でしたが、二人で「家計のルール」を作り、
毎月の貯金額
趣味や旅行に使う予算
将来への備え
を一緒に決めていきました。
結果、「安心」と「楽しみ」のバランスがとれ、今も仲良く過ごされています。
「価値観を話し合うってこんなに大事なんですね」と笑顔で話してくださいました。
カウンセラーからのメッセージ
結婚に必要なのは「愛」か「お金」か、という二択ではありません。
大切なのは、お互いの価値観を理解し、歩み寄れること。
40代の婚活は、経験も責任もあるからこそ、冷静に現実を見つめつつも、心を温かく保つバランスが必要です。
どうか「愛」と「安心」の両方を感じられる結婚を目指して、交際中から一歩踏み込んだ会話をしてみてください。
その先に、長く続く幸せがあります。
愛と安心、その両方を育んでいけるパートナーこそが、幸せな結婚の鍵になるのです。
💍結婚相談所って、どんなところ?
★★1ヶ月5,000円結婚相談所お試し体験
気になっているけど、入会まではちょっと…という方のために、マリッジステージでは《1ヶ月お試し体験プラン》をご用意しています!
たった5,000円(税別)で、実際のサポートやシステムをまるごと体験できます。
まずは試してみて、「本当に合うかどうか」を見てから決めてくださいね。
男性はこちらから
https://www.marriage-stage.com/m-contact
女性はこちらから
https://www.marriage-stage.com/w-contact