婚活男性向け:会話中の目線、どこを見ればいいの!?
- 婚活のお悩み
- お見合い
- 男性向け
目は口ほどに物を言う!?
こんにちは!
久留米の結婚相談所 マリッジステージです。
お見合いやデートで、意外と多くの男性が困っているのが「会話中の目線」。
・相手の目をじっと見すぎると「圧」を与えてしまう…
・かといって目を逸らしすぎると「興味ないのかな?」と思われる…
このバランス、難しいですよね。
実は「目線の置き方」ひとつで、相手に与える印象は大きく変わります。
会話力に自信がなくても、目線を工夫するだけで「ちゃんと聞いてくれる人だな」という好印象につながるのです。
◆ 基本の黄金比「目:口:その他=5:3:2」
婚活シーンでおすすめなのは、この目線の割合。
✔目を見る(5割)
相手が大事なことを話している時や、共感を示したい時には目を見ましょう。
「ちゃんと聞いてるよ」というサインになります。
✔口元を見る(3割)
会話中ずっと目を見続けるのは、実は相手も疲れます。
口元に視線を移すと、自然な距離感が出て柔らかい雰囲気に。
笑顔も拾いやすいので、場が和みます。
✔その他(2割)
相手の髪や手元、飲み物などに軽く視線を移すのも大切。
「見つめ合いっぱなしの気恥ずかしさ」を緩和できます。
◆ シーン別おすすめテクニック
✔相手が話している時 → 目を中心に
相槌や「へぇ、そうなんですね」のタイミングで、目を合わせると好感度アップ。
✔自分が話している時 → 口元や頬を見る
目をじっと見ながら自分の話をすると、ちょっと尋問っぽくなります。
相手の口元あたりを見ながら話すと自然で柔らかい雰囲気に。
✔笑顔で「チラ見」
笑った時や共感のタイミングでサッと目を合わせる。
それだけで「感じのいい人だな」と思ってもらえます。
◆ こんな目線はNG!
✖天井や床ばかり見る → 自信がなさそうに見える。
✖スマホをチラ見 → 興味なさそうに見える。
✖ガン見しすぎる → 威圧感が強く、相手が緊張してしまう。
◆ まとめ
★婚活で大事なのは「視線はリズムよく、優しく」。
★相手の目を5割、口元3割、その他2割。
このバランスを意識するだけで、会話が驚くほどスムーズになり、相手に安心感を与えます。
会話力を一気に変えることは難しくても、目線は今日からでも変えられます。
ぜひ次のお見合いやデートで、ちょっと意識して試してみてくださいね。
👉カウンセラーの一言
モテる男性は“聞き方”が自然です。目線のやり取りもそのひとつ。大げさに変える必要はありません。“優しい目線のリズム”を意識するだけで、あなたの魅力はもっと伝わりますよ。
🔗婚活塾のご案内はこちら
★★男性限定 婚活塾 始めませんか?
何をどう変えたらいいのか分からない」そんな男性を、全力でサポートします!
迷ってるうちに月日が過ぎるのは、もったいない。小さな違いが、大きな変化を生みます。
お申込みはこちらから!
https://docs.google.com/forms/d/1jDTyw8nQA3lS0BsomBnnhgvnZ5p2LD16LoyQtUl47Es/edit
💍結婚相談所って、どんなところ?
★★1ヶ月5,000円結婚相談所お試し体験
気になっているけど、入会まではちょっと…という方のために、マリッジステージでは《1ヶ月お試し体験プラン》をご用意しています!
たった5,000円(税別)で、実際のサポートやシステムをまるごと体験できます。
まずは試してみて、「本当に合うかどうか」を見てから決めてくださいね。
男性はこちらから
https://www.marriage-stage.com/m-contact
女性はこちらから