交際中!下の名前で呼んでほしいけど言えない、男心!
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
そろそろ、下の名前で呼んでくれてもいいんじゃない?
久留米の結婚相談所
マリッジステージです!
「真剣交際に入ってからも、“○○さん”のままなんですよね…」
そうポツリと話してくれたのは、交際2ヶ月目の男性会員さん。
笑顔で話してはいたけれど、ちょっとだけ寂しそう。
彼女と過ごす時間はとても楽しい。
価値観も合うし、将来を見据えた会話も少しずつ増えてきた。
でも、まだ“苗字呼び”。
「名前で呼ばれたいな」という気持ちはあるけど、
なかなか自分からは言い出せない――
そんな男性、実は多いんです。
■ 男性だって名前で呼ばれたい
名前で呼ばれると、自分だけを見てくれているようで、心がふっと温かくなる。
それが、男性にとっても特別な喜びだったりします。
でも多くの男性は、それを自分からは言えない。
「言って断られたらどうしよう」
「気まずくなるのが嫌だ」
そんな気持ちが、心の中でブレーキをかけてしまうんですね。
■ じゃあ、いつ呼び方を変えるのが自然?
実際に、呼び方を変える“きっかけ”や“タイミング”はこんな場面に多いんです:
✔真剣交際に入ったとき:「これからもっと仲良くなりたいから、名前で呼んでもいい?」と自然に切り出しやすい節目。
✔誕生日や記念日:プレゼントや手紙と一緒に、呼び方を変えるのもドラマチック。
✔将来の話をしたとき:「将来“たかし”って呼んでる自分を想像しちゃった」と照れながら伝えるのもアリ。
✔デート中のふとした瞬間:歩きながら、車の中、食後のまったりタイムに、軽く話題にしてみると◎。
相手との空気がふわっとやわらかくなった瞬間こそ、呼び名チェンジのチャンス。
■ 呼び方には、距離感があらわれる
逆に言えば、「いつまでも苗字で呼ばれる=心の距離が残っている」と、相手に思わせてしまうこともあります。
もちろん、無理に変える必要はないけれど、
お互いが一歩ずつ近づいていく中で、「呼び名」って、実はすごく大切なサインなんです。
■ カウンセラーからのひとこと
もし、この記事を読んでくれているあなたが女性で、
交際中の彼をまだ苗字で呼んでいるなら――
ちょっと勇気を出して、下の名前で呼んでみてください。
たとえば、最初は「◯◯さんって呼んでたけど、そろそろ“たかし”って呼んでもいい?」って一言添えるだけでもOK。
そして、男性のあなた。
もし、呼ばれたい気持ちがあるなら、さりげなく笑いながら言ってみてください。
「下の名前で呼ばれたら、たぶんめっちゃ喜びます(笑)」って。
距離が縮まるって、ほんの小さな変化の積み重ねです。
呼び名が変わると、心の距離も変わる。
たかが名前、されど名前。
呼び方って、意外と大事なんです。
恋って、こういう“ちょっとしたこと”で深まっていきます。
貴方に寄り添う相談所
マリッジステージ!
悩める男性の為の「婚活塾」始めます!
もう一人で悩まないで!
あなたの婚活に「決着!」つけましょう!
詳細はこちらから↓
https://www.marriage-stage.com/17497949863583
ご応募お待ちしております!