結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Cupid福岡
福岡で本気の婚活ならCupid福岡
こんにちは!Cupid福岡カウンセラー清家です✨春に出会ったあの人との関係、「このままいい感じで進んでいくといいなぁ…」と思っている方、いませんか?昨日は、春に出会って結婚に至ったカップルの実例をご紹介しましたが、今日はその続き。🌱“芽生えた恋”をどうやって“続く恋”に育てていくのか?春に出会ったからこそ意識しておきたい、恋愛を深めるためのコツをご紹介します✨
こんにちは!Cupid福岡カウンセラー清家です✨昨日は“春は恋が芽生えやすい季節”という恋愛心理についてお話しました🌸今日はその続きを。実際に春に出会って結ばれたカップルのリアルエピソードをご紹介します✨
こんにちは!Cupid福岡カウンセラー清家です✨新年度が始まり、気持ちも新たにスタートを切った方が多いのではないでしょうか🌸新しい職場、新しい学校、新しい環境。この「変化の季節」にこそ、“恋”も芽生えやすいって知ってましたか?春は気温も上がり、活動的になる反面、新しい人間関係新しい生活リズム慣れない環境…など、無意識のうちに“心が不安定”になりやすい季節でもあります。この「ちょっとだけ心がゆらぐ時期」に、そっと寄り添ってくれる人に出会うと…そう、恋に落ちやすいんです💘
こんにちは!Cupid福岡カウンセラー清家です✨昨日は男性目線で「結婚したい女性像」をご紹介しましたが、今日は女性側の本音に迫ります👀✨女性が「この人と一生一緒にいたい」と思う男性TOP3はこちら!
こんにちは!Cupid福岡カウンセラー清家です✨春の気配とともに“人生のパートナーを見つけたい…”という声もちらほら🌸今日は、男性が本音で「こういう女性と結婚したい!」と思う女性像TOP3をご紹介します!男性が疲れたときに「この人の声を聞くと安心する」「一緒にいると自然体でいられる」と思える存在は最強。ポイントは👇・笑顔が多い😊・怒りっぽくない🌿・否定せずに話を聞いてくれる👂💬「仕事でヘトヘトでも、彼女の笑顔を見たら疲れが吹き飛ぶ」なんて声も!
こんにちは!Cupid福岡カウンセラー清家です✨YouTube男女研究所の奇策にも出演してくださっている、N様のお誕生日🎂👏社長と副社長がantiage本店に行くとの情報を入手☆即‼️【清家も望さんに会いたいから連れて行ってください!】と若干強引にOK🙆♀️☘️antiage➡️望さんを筆頭に!素敵なエステティシャンが4名🌸技術も申し分ないどころか、福岡初の技術でスタッフさん達も綺麗🌸結婚相談所会員様の中にはプロフィール写真撮りの前にantiageで施術して写真撮影される方も結構います🌿🌿🌿普段、結婚相談所の投稿ばかりなので※当たり前だけど☘️
こんにちは✨恋愛心理学にも詳しい(笑)Cupid福岡カウンセラー清家です。春爛漫の4月🌸街を歩けば桜が咲き誇り、あたたかい風が心地よくなってきましたね✨でも、実はこの時期、「恋を始めたくなる人」が一年の中で一番多いって知っていましたか?新生活・新年度がスタートする4月は、“心のリセット”が起こりやすい時期。新しい出会いや挑戦にポジティブになりやすく、「今年こそ素敵な人と出会いたい」と考える方が急増します。婚活市場でも、4月は入会者数やイベント参加者数がぐっと増える“ゴールデンタイム”!つまり、出会いのチャンスが1年で最も多い月のひとつなんです。
こんにちは✨Cupid福岡カウンセラー清家です✨いよいよ3月も終わり。卒業、異動、引っ越し…人が動く季節が、ひと段落して街には桜が咲き始めました。「今年こそはいい出会いを」と思っていた人、どうでしょう?この3ヶ月、出会いはありましたか?…「全然ない」「動けてなかった」そんな声、けっこう聞こえてきそうです。大丈夫、それ、よくあること。春は、ただ暖かくなるだけじゃありません。心理的にも“前向きな行動”がしやすくなる季節なんです。🌸気持ちが軽くなる🌸新しいことを始める人が多い🌸出会いの母数も増えるつまり、「出会いを求める人が動き出す季節」=婚活にも追い風!
こんにちは✨Cupid福岡カウンセラー清家です☆今回は春に恋が芽生えやすいのは??という内容をお伝え✨①「吊り橋効果」が起きやすい!?吊り橋効果って聞いたことありますか?ドキドキする場面で出会った人に、恋愛感情を抱きやすくなる心理現象です。春は、新年度の不安新しい出会いへの緊張引っ越しや転職などの生活の変化…などで、心がちょっと不安定&ドキドキ状態になりやすい季節。このドキドキを、脳が「恋のドキドキ」だと勘違いしやすい!つまり、春=恋に落ちやすい季節というわけなんです。②春の陽気が「好意」を生み出す春って、なんとなく気分が前向きになりませんか?これは、日照時間が増えることで「セロトニン(幸福ホルモン)」がたくさん出るから。セロトニンが増えると、人と話したくなる前向きに物事をとらえる親しみを感じやすくなるという心理がはたらくので、自然と**「この人、いいかも…」という気持ちが芽生えやすくなる③春は「自己開示」がしやすい時期恋愛において大事なのは、自分のことを相手に伝える“自己開示”です。寒い冬の間、人は防御的になりがちですが、春になると気温も上がって気分もほぐれ、自然と心の扉が開きやすくなるんです。例えば:「春から新しい趣味始めたんです!」「最近〇〇にハマってて…」…など、会話のきっかけも増えるから、心の距離もぐっと縮まりやすくなります。
こんにちは!Cupid福岡カウンセラー清家です✨昨日3月22日は春の陽気に包まれて、お花見婚活イベントを開催しました🌸✨参加者はなんと33名!満開の桜の下で、笑顔と会話があふれる大盛況のイベントとなりました😊💕・・・・・・と言いたいところですが、福岡の開花予報は昨日・・・・桜はまだ見れませんでした💦それはさておき……なんと❣️2組のカップルがマッチング✨春とともに、素敵なご縁が芽吹きました🌱💖ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!これからも、出会いのきっかけとなるような「ときめき婚活イベント」をたくさん企画していきます💫次回もお楽しみに🌸#婚活イベント#お花見婚#春の出会い#マッチング成功#婚活パーティー#ご縁結び
この相談所を知る
Cupid福岡
福岡県 / 大野城市
桜並木駅 徒歩15分以上
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!