【2022年】都城市の出会いの場7選【恋人ができる】
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 都城市の出会いの場7選
- 都城市で出会いがほしい人に伝えたい注意点とは
- 都城市で良質な出会いがほしいなら、結婚相談所へ
- momo's marryは都城市の出会いを応援しています
都城市の出会いの場7選
「都城市内のどこに行けばいい出会いがあるかな?」
「そろそろ結婚を前提に付き合える相手がほしい」
いい相手に出会うには、どのような出会いの場に足を運べばいいのでしょうか。
今回は、都城市にある出会いの場7選を紹介します。
7つの出会いの場を参考にして、結婚につながる出会いをてにいれてくださいね。
出会いの場①:同窓会・友達からの紹介
<こんな都城市民向け>
・身元がはっきりしている人と出会いたい
・友人関係の中で恋人を作りたい
・都城市に友達が多い
<メリット>
・共通の話題や友達が多い
・身元がわかっているので安心できる
・距離を縮めやすい
<想定されるリスク>
・人間関係が狭い
・噂が広まりやすい
・気になった相手が独身とは限らない
連休になると県外へ引越した友達が帰省してきて、学生時代の友達で集まる機会がありますよね。久しぶりに会うと当時より可愛く・かっこよくなっていて、そのギャップにときめいてしまうことも。
反対に、あなたが学生時代よりも可愛く・かっこよくなっていたら、興味を持ってもらえる可能性もあります。
実際に同窓会で再会して交際したカップルは多く、久しぶりの集まりに出会いを求めている人も多くいます。
出会いの場②:居酒屋・バー・クラブ
<こんな都城市民向け>
・お酒が好き
・初対面の相手と喋るのが得意
・気軽に出会いを楽しみたい
<メリット>
・お酒の力を借りて声をかけられる
・多様な出会いがある
・マスターが紹介してくれることもある
<想定されるリスク>
・信用できる相手か見極めるのが難しい
・出会った相手が遊び目的の可能性がある
・お酒を飲み過ぎると危険
都城市内にある居酒屋やバー・クラブは、お酒を飲むのが好きな人にぴったりな出会いの場です。
とくにアットホームな雰囲気の居酒屋やバーで常連になると、お客さん同士で仲良くなって顔見知りの人が増えていきます。その中で、交際や結婚につながるような出会いがあるかもしれませんね。
ただし、同じお店にいるというだけで素性がわからない相手なので、知り合った後は慎重に!
出会いの場③:ボランティア活動
<こんな都城市民向け>
・ボランティア活動に興味がある
・まじめな人と出会いたい
・初対面の人と協力し合える
<メリット>
・大変なことを一緒にやり遂げると打ち解けやすい
・参加者同士が交流しやすい雰囲気である
・まじめな人が多い
<想定されるリスク>
・出会い目的とバレると嫌われる可能性がある
・嫌がられると二度と参加できない可能性がる
・参加者の中には怪しい業者がいることもある
ボランティア活動も、意外と出会える場所です。
同じボランティアに参加する人は、同じような分野に興味・関心を持っている場合が多く、価値観が近い人と出会える可能性が高いです。
都城市にはボランティア募集情報を掲載しているボランティアセンターがあるので、気になる方はチェックしてみるといいでしょう。
ただし、ボランティア活動は決して出会い目的で参加する場ではないので、ガツガツし過ぎてはいけません。
https://www.m-syakyo.or.jp/Volunteer/
出会いの場④:地域のイベント
<こんな都城市民向け>
・地元の人と出会いたい
・趣味の繋がりで恋人を作りたい
・初対面の人と話すのが得意
<メリット>
・気軽に参加できる
・家が近い人と出会える
・同じことに興味・関心を持つ相手に出会える
<想定されるリスク>
・ナンパ目的と思われて嫌悪感を抱かれる
・知り合いに遭遇する可能性が高い
・同年代の好みの異性がいるとは限らない
都城市で行われるイベントでも、出会える可能性はあります。
特にビアガーデンや音楽イベントでは、その場の雰囲気もあいまって初対面の相手にも気軽に話しかけられます。お互いにお酒や音楽が好きという共通点があれば、話が盛り上がりやすく、連絡先交換ができる確率も高いです。
ただし、あまり積極的に話しかけ過ぎると、ナンパ目的だと思われてしまうので、ガツガツし過ぎないように気をつけなければいけません。
出会いの場⑤:マッチングアプリ
<こんな都城市民向け>
・仕事が忙しくて恋活・婚活する時間がない
・日常生活で全く出会いがない
・初対面の相手に話しかけるのが苦手
<メリット>
・スマホやパソコンがあればすぐに出会いを探せる
・人見知りする人でも初めての相手と会話しやすい
・全国の会員と出会えるチャンスがある
<想定されるリスク>
・知り合いに身バレする可能性がある
・遊び目的や既婚者が遭遇する可能性がある
・登録してもすぐに出会えるとは限らない
マッチングアプリはスマホやパソコンがあれば登録できて、すきま時間で気軽に恋活・婚活を始められます。マッチングした後はメッセージ交換から2人の関係が始まるので、人見知りしがちな方でも安心です。
さまざまな目的のマッチングアプリがあるので、あなたの目的に合うアプリを使いましょう。自分に合うマッチングアプリを使わないと、登録してもいい出会いが期待できません。
出会いの場⑥:街コン・婚活パーティー
<こんな都城市民向け>
・一度に多くの異性と出会いたい
・まずは対面で相手の雰囲気を確かめたい
・初対面の相手と話すのが苦手ではない
<メリット>
・多くの異性の中から相性がいい人を見極められる
・毎週開催されていて気軽に参加できる
・友達と一緒に参加できる
<想定されるリスク>
・知り合いに遭遇する可能性がある
・相手が本当に独身かわからない
・参加してもいい出会いがあるとは限らない
街コンや婚活パーティーは、参加するだけで出会いを求めている異性と出会えます。一度に多くの異性と話せて、お互いにいいと思った場合はその場で連絡先を交換できます。
ただし、婚活パーティーにはあなたと同じように婚活目的の人が多いですが、街コンに参加する人の目的はさまざまです。結婚を全然考えていない人も含まれているため、必ずしもいい出会いがあるとは期待できません。
出会いの場⑦:結婚相談所
<こんな都城市民向け>
・1年位内に結婚したい
・恋愛経験が少なくて婚活に自信がない
・理想の結婚相手を見つけたい
<メリット>
・会員は結婚を本気で考えている人しかいない
・希望条件に合う人に絞って相手を探せる
・婚活のプロにお手伝いしてもらえる
<想定されるリスク>
・カウンセラーと相性が悪いとうまくいかない
・会員数の少ない結婚相談所に登録すると出会えない
・成婚できなくても返金はない
結婚相談所は、結婚相手を本気で探している男女の出会いをサポートする場です。出会いの場の中でも費用は高いですが、婚活に必要なサポートが全て揃っているため、いい出会いが期待できます。
お見合いや交際などさまざまな場面でカウンセラーがサポートしてくれるので、恋愛に自信がない方も安心して婚活を続けられます。
結婚相談所の入会には審査が必要で、独身の方しか登録できません。そのため、既婚者や遊び目的の方に遭遇する心配も不要です。
都城市で出会いがほしい人に伝えたい注意点とは
都城市内でも出会える場はたくさんありますが、そこで好みの異性と出会えるとは限りません。都城市は、人口約16万人と全国的に見えると決して多くはない街です。都城市で良質な出会いがほしいなら、結婚相談所へ
条件や相性をすべてクリアした相手に出会いたい方は、結婚相談所に相談してみませんか?momo's marryは都城市の出会いを応援しています