お見合いはどうしたらできるの?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- お見合いの実態を知ろう
- ①結婚相談所でのお見合い成立率は?
- ②お見合い成立率が低いのはなぜ?
- お見合いを成立させるためには
- momo's marry婚活無料カウンセリングはこちら♡
お見合いの実態を知ろう
結婚相談所では、まずお見合いをすることから始まります。そのお見合いもお相手がOKをしないと成立しないものなので、なかなか成立しないことが多いです。
では、お見合いの成立率はどれくらいなのか見ていきましょう。
①結婚相談所でのお見合い成立率は?
お見合いの平均成立率は7%と言われています。年齢にもよりますが、大体5~10%で推移されています。
20人にお申込みして1人OKがもらえれば、十分でもあります。人によっては、50%近い確率で成立する人もいますが、それはほんと稀な人です。
それそもお見合い成立が低いことを理解しておきましょう。
②お見合い成立率が低いのはなぜ?
他の婚活サービスよりも結婚相談所は、結婚へ直結している出会いの場でもあり、お申込みやお申受けの時点で、慎重に判断されてしいます。結婚を意識してしまうと、誰しも慎重になるのは当然のことで、そこで判断していくと出会える人も限られ、お見合いへと繋がらない状況になります。
お見合いを成立させるためには
①プロフィール写真を見直す。写真の印象はとても大きなポイントになります。
時間がなく急いで用意したものではなく、事前準備をしてメイクやヘアを整え、スタジオで撮影をしましょう。
②自己PR文を見直す。
何でも書きたいことを書けばいいものではありません。
お相手に「この人に会いたいな」と思ってもらえることが大切です。自分の人柄が伝わる内容を意識して、読みやすい文章にしてみましょう。
③お申込みする層を見直す。
ターゲット層が狭すぎるとその分、お見合いは難しくなります。
あれもこれもと条件を絞って検索をするのではなく、まだ出会えていない人に目を向けてみるようにしましょう。
まずは、お見合い成立率が低いことを念頭において、「お見合いしてもらえればラッキーだな」程度の気持ちでいることが大切です。
お申込みが断られ続けるとショックで気持ちも下がり、ネガティブになってしまいますが、あなただけがそうではなないということです。
落ち込むことに時間を使うのではなく、そこから頑張ろうという気持ちに時間を使い、積極的にお申込みをしていきましょう。
momo's marry婚活無料カウンセリングはこちら♡
ご安心くださいませ。
まずはお気軽にお問合せください。
☆*:.。★*:.。☆*:.。★*:.。
https://www.instagram.com/momos.marry_konkatsu/