女性からアプローチをしてくれた方が誘いやすい?
結婚相談所の男性会員さんが「女性から積極的にアプローチしてくれたほうが、自分も誘いやすい?
自分から積極的に行動すると「強引に思われるのでは?」「セクハラと受け取られるのでは?」と心配している男性は少なくありません。これは、相手の女性に不快な思いをさせたくないという気持ちや、慎重な性格からくるものです。
こうした男性の考えを理解した上で、交際をスムーズに進めるためのアドバイスをいくつかご紹介します。
1. 誘いやすい雰囲気を作る
男性が「誘っていいのかな?」と迷わないよう、あなたから「〇〇に行ってみたいです」とか「〇〇に興味があります」と、行きたい場所や興味のあることを具体的に伝えてみましょう。
例1: 映画の話になったら、「最近公開された〇〇、面白そうですよね。私も見に行きたいなと思ってたんです」と伝えてみる。
例2: 食べ物の話になったら、「〇〇(料理名)が大好きなんです!美味しいお店、知ってますか?」と尋ねてみる。
このように具体的なヒントを出すことで、男性は「じゃあ、一緒にどうですか?」と誘いやすくなります。
2. 感謝や喜びを素直に伝える
誘ってもらった時や、何かをしてもらった時は、**「ありがとう!すごく嬉しいです」**と、素直に感謝や喜びを表現することが大切です。
男性は、せっかく誘ったのに相手が無反応だったり、つまらなそうにしていると「楽しんでくれていないのかな?」と不安になります。あなたの笑顔や、**「とても楽しかったです!」**という一言が、男性にとって「また誘おう」という次への原動力になります。
3. デート後に次の約束を匂わせる
デートの終わりに、「今日はありがとうございました!すごく楽しかったです。今度は〇〇も行ってみたいですね」と、次のデートの希望を伝えてみましょう。
男性は「次も会いたいと思ってくれているんだ」と安心して、次のデートに誘いやすくなります。これは、積極的な態度が苦手な男性にとって、とても効果的なアプローチです。
4. 自分からお礼の連絡をする
デートが終わった後、あなたから**「今日は本当にありがとうございました!とても楽しい時間でした」**というお礼のメッセージを送りましょう。
男性が「無事に帰れたかな」「今日のデート、楽しんでくれたかな」と心配する前に連絡することで、あなたの気遣いが伝わり、好印象につながります。
これらのアドバイスは、男性の「強引になりたくない」という気持ちに寄り添いながら、自然と交際を進めるためのヒントになります。ぜひ、少しずつ試してみてください。
福岡 北九州 結婚相談所 マリッジサポートアイベリー