結婚相談所 tenishia福岡

もっと身近で、親しみやすい結婚相談所を目指しています

【データで見える】「子供の有無」と成婚しやすさの関係

  • 婚活のお悩み
  • 男性向け
  • 恋愛の法則
結婚相談所 tenishia福岡「【データで見える】「子供の有無」と成婚しやすさの関係」-1

目次

  • 「同居の子どもがいると婚活できない?」
  • 「子供の有無」と成婚のしやすさ
  • 結婚相談所が出来ること

「同居の子どもがいると婚活できない?」

こんにちは
結婚相談所 tenishia福岡です🍀

シングルファザーの方が再婚を望む際、子どもの存在が婚活に影響を与えるのか、多くの方が疑問に思うことでしょう。
福岡市中央区の結婚相談所、tenishia福岡では、キッズスペース完備保育士在籍など、シングルマザーやシングルファザーの方々が安心して婚活に取り組める環境を整えています。

最近、当社にはシングルファザーの方が無料カウンセリングにお見えになり、再婚に一歩踏み出せない理由について相談されました。
その方は、「同居の子どもがいるため、再婚が難しい」とのお悩みを抱えていました。

こうした悩みに対する答えを探るために、私たちは株式会社IBJが発行している「成婚白書」のデータを参照しました。


この白書は、IBJに加盟加盟している全国の結婚相談所ネットワーク内で成婚した13,516名の成婚者データを分析したもので、その中には「子供の有無」と成婚率の関係を示すデータが含まれています。

「子供の有無」と成婚のしやすさ

結婚相談所 tenishia福岡「【データで見える】「子供の有無」と成婚しやすさの関係」-3

【「子供の有無」と成婚のしやすさ】
<男性>
あり(同居)・・・135.6%
あり(別居)・・・95.4%
なし・・・100%

<女性>
あり(同居)・・・89.2%
あり(別居)・・・48.1%
なし・・・102.8%

男性の場合、子どもが同居している場合の成婚率は非常に高い傾向が見られます。
しかし、女性の場合は男性よりも子どもが同居している場合の成婚率が低く、別居の場合はさらに低いことが示されています。
これは、女性よりも男性が再婚相手の子どもとの関係を築くことに難しさを感じている可能性があることを示唆しています。
しかしながら、こうした統計データはあくまで過去の婚活者のデータに基づいており、個々のケースには当てはまらないこともあります。
結婚相談所に登録する方々は、再婚や子どもの有無に関わらず、真剣に結婚を考える方々が多く、深い理解と対応力を持つ会員様が多いことも事実です。

したがって、再婚を望むシングルファザーやシングルマザーの方々にとって重要なのは、過去の統計データに縛られるのではなく、積極的に婚活に取り組む姿勢です。
婚活は勇気と決断の連続であり、再婚や子どもの有無といった理由で躊躇してしまうことはありますが、そのようなハードルを乗り越えることが未来への一歩となります。

結婚相談所が出来ること

結婚相談所 tenishia福岡「【データで見える】「子供の有無」と成婚しやすさの関係」-4

当社では、お子様と一緒に安心して婚活をしていただけるようにキッズスペースを完備しております。

また、保育士が在籍していますので、定期カウンセリングの際にはお子様を預けてゆっくりとお話をしていただけます♬


今なら仕事に子育てを頑張るシングルマザーやシングルファザーの方を応援するための【パパママ応援コース】もご準備しておりますので、安心安全の当社で婚活を始めましょう!


カウンセリングのご予約は、公式LINEから受け付けています↓

https://lin.ee/VWYxeua


あなたの未来を変えられるのは、あなただけです。

まずは勇気を出して婚活の扉を開けてみませんか?

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所 tenishia福岡

5.0(7)

福岡県 / 福岡市中央区

平尾駅 徒歩10分

結婚相談所 tenishia福岡の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案