結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Malianca婚活事務所
手厚いサポートをお約束します。入会から最短3か月でご成婚♡
一度結婚していたら、もう選ばれないのでしょうか。もう恋愛をしてはいけないのでしょうか。でも…たとえ離婚を経験していても、/それは誰かと真剣に向き合った時間があるということ。それは失敗じゃなく、学びを重ねてきたということ。\大事なのは、「どんな過去があるか」ではなく、その過去と、どう向き合ってきたか。そして今、その人がどんなふうに人を大切にできるか。そして今、それをどのように言葉と行動に表せるか。“経験者”は、愛の深さを知っています。それはむしろ、強みになるはずです。そして、受け取る立場のかたも、そういう想いであなたと向き合おうとしている方なのか、過去ではなく今のお相手を見てみましょう。そしてその方との未来を信じることができ、過去も引っくるめて愛おしく思えたら、その方はあなたにとって運命のお相手かもしれません。先入観ではなく、過去の情報でもなく、あなたの心の目で確かめていきましょうね♡。。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+マリアンサ婚活事務所は、手厚いサポートをお約束いたします。📍お洋服やヘアメイクのアドバイス📍ショッピング同行📍写真館、美容室への同行📍メールやデートの会話等の交際アドバイス📍ご成婚までの気持ちの育みかたアドバイス📍AIやマニュアルに頼らないパーソナルな婚活サポート👂先ずは無料カウンセリングで、今のお悩みをお聞かせくださいませ。無理な営業もいたしませんのでご安心くださいね🤗オンラインもOK👍💌お問合せ・ご予約はこちら https://form.run/ @malianca-contact-aカウンセラーの日常がわかるInstagramはこちら💌フォロー・コメントいただけると励みになります♡ https://www.instagram.com/malianca_style/
/「写真で判断されたくない」\そう感じる気持ち、とてもよくわかります。本当の自分を見てほしい。中身を知ってほしい。本来は、そうであってほしいですよね。でも現実には、女性よりも男性のほうが、“第一印象”で判断してしまう傾向にあります。その方の本来の魅力を知ってもらう前に出逢いのチャンスを逃してしまう場面を私はそばで何度も見てきて、もどかしくなることが多くございます。/この子の魅力をわかって欲しい!!何でわかってもらえないの!!\だからこそ、まず「会ってみたい」と思ってもらえるように、お洋服やヘアメイク、表情やポージング、背景までその方の“魅力が自然に伝わる一枚” を何よりも私は大切にしています。もちろん、それでもご縁が繋がらないこともございます。婚活には、『タイミングのズレ』というものがあります。活動をしていくと、活動初期とは違いお相手に求めるものが変わったり、プロフィールの見方が変わったり、迷子になったりもします。そういう時間が過ぎてしまったことで写真が周囲から見慣れたものになり気づいてもらえないという【タイミングのズレ】が生じるのです。でも写真や雰囲気を変え、新しい風を吹き込むことで、「チャンスが生まれ」「運が動き出す」ことも多くございます。その一枚に込めるのは、ただ“盛る”ではなく、「この人に会ってみたい」と思ってもらう“きっかけ”づくり。あなたの魅力が、ちゃんと届くように──そんな想いで、いつも撮影の準備をしています。大切な活動の時間を託してくださった方々のために私ができること。タイミングのズレに早く気づき軌道修正をする。魅力を引き出すためのスキルを私自身が磨くこと。一枚の写真に“ご縁の種”を宿すような気持ちでこれからもお手伝いしてまいります♡。。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+/マリアンサ婚活事務所は、手厚いサポートをお約束いたします。\📍お洋服やヘアメイクのアドバイス📍ショッピング同行📍写真館への同行📍メールやデートの会話等の交際アドバイス📍ご成婚までの気持ちの育みかたアドバイス📍AIやマニュアルに頼らないパーソナルな婚活サポート👂先ずは無料カウンセリングで、今のお悩みをお聞かせくださいませ。無理な営業もいたしませんのでご安心くださいね🤗オンラインもOK👍💌お問合せ・ご予約はこちら https://form.run/ @malianca-contact-aカウンセラーの日常がわかるInstagramはこちら💌フォロー・コメントいただけると励みになります♡ https://www.instagram.com/malianca_style/
今日は良い日取りなのか、去年と今年に成婚退会された2組の披露宴がありました✨昔から会員さまの挙式への出席は丁重にお断りをさせていただくのですが、神社での挙式の際は木陰からこっそり覗きに行ったりします。1組が神社での挙式と聞いたので、今日もこっそり覗くつもりが、ついお顔が見たくて近づき過ぎてバレてしまい、写真撮影に仲間入りさせてもらうことに💦💦このお二人は新郎新婦ともに私の会員さまで、昨年の夏にご成婚退会し、私たち夫婦の結婚記念日にご入籍されました♡既に新婚生活が半年過ぎているせいか、恋人同士ではなく夫婦の空気感が生まれていて、やっぱりこのふたりを紹介したことは間違いなかったと、改めて感じました。そして各々のご両親に、幸せな家庭を築けている子供をみて良縁に感謝しているとの言葉を掛けていただき、感無量でございました。このふたりに出逢い、お世話をさせていただけたこと、今もこの仕事が出来ていることに感謝しかありません。そして今日は旦那さまも付いてきてくれて、会員さまと私のやり取りを見ながら、「こんなに素敵な仕事をしているんだね」と一緒に涙してくれました(笑)これからも旦那さまに見守ってもらいながら、素敵なご縁を繋いでいきます🫶。。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+マリアンサ婚活事務所は、手厚いサポートをお約束いたします。📍お洋服やヘアメイクのアドバイス📍ショッピング同行📍写真館、美容室への同行📍メールやデートの会話等の交際アドバイス📍ご成婚までの気持ちの育みかたアドバイス📍AIやマニュアルに頼らないパーソナルな婚活サポート👂先ずは無料カウンセリングで、今のお悩みをお聞かせくださいませ。無理な営業もいたしませんのでご安心くださいね🤗オンラインもOK👍💌お問合せ・ご予約はこちら https://form.run/ @malianca-contact-aカウンセラーの日常がわかるInstagramはこちら💌フォロー・コメントいただけると励みになります♡ https://www.instagram.com/malianca_style/
一般的には聞きなれない言葉かもしれませんが、結婚相談所では結婚前のカップルの性の営みを「婚前交渉」といいます。そして相談所での活動期間中の婚前交渉はタブーとされており、ご入会の際ご理解をいただいた上で活動をしてもらいます。身体の相性は?との質問も幾度となくされてきました。若い男性からの質問が比較的多いですが、30代40代の女性の方からも同じ質問をされます。そして、私も必ず同じ質問をします。/あなたにとっての身体の相性とは一体何ですか?\回数なのでしょうか。体位なのでしょうか。聞いてみると意外と皆さま曖昧で具体的な回答をされる方は、そもそも結婚ではなく恋愛を求めている方が多いように思います。そして、真剣に婚活をされているかたは、/スキンシップを大切にして欲しい。肌の触れ合いを大切にして欲しい。\と、男女ともにおっしゃいます。この『スキンシップを大切にしたい』という想い、とてもとても大切な価値観ですよね。そんな大切なことを伝えてこれなかった方が実に多いのです。嫌われたくない。恥ずかしい。伝えたけれど受け入れてもらえなかった。そういう方も勿論いらっしゃます。大好きな人に自分の大切な価値観を受け入れてもらえない。とても寂しい想いをされてきたのだと思います。また、喧嘩をしたり、気まずい雰囲気になっても、それを解決しようとお互いにせず身体の関係があるから/許してもらえている大切にしてもらえている\と勘違いをし、/『暗黙の了解』を『大人の付き合い』とすり替えてきた方もいらっしゃいます。\【身体の相性】という言葉のなかには、そういう過去のご経験、トラウマが全て含まれていたりするのです。結婚相談所は『心の営みをする場所』です。暗黙の了解にできる『性の営み』をする前に、自分の大切な『性の価値観』を伝えあえる関係を築いていくことができれば、あなたが本当に一番欲しかった、『心から安らげる本当の性の営み』ができるのではないでしょうか。あなたのことを大切にしてくれている人かどうかを、身体ではなく心で確かめていきたくなったら、Malianca婚活事務所へご相談くださいね。。。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+マリアンサ婚活事務所は、手厚いサポートをお約束いたします。📍お洋服やヘアメイクのアドバイス📍ショッピング同行📍写真館、美容室への同行📍メールやデートの会話等の交際アドバイス📍ご成婚までの気持ちの育みかたアドバイス📍AIやマニュアルに頼らないパーソナルな婚活サポート👂先ずは無料カウンセリングで、今のお悩みをお聞かせくださいませ。無理な営業もいたしませんのでご安心くださいね🤗オンラインもOK👍💌お問合せ・ご予約はこちら https://form.run/ @malianca-contact-aカウンセラーの日常がわかるInstagramはこちら💌フォロー・コメントいただけると励みになります♡ https://www.instagram.com/malianca_style/
彼はとても穏やかで、優しい男性。でもその穏やかさは、時に「受け身すぎる」と思われることも多々ありました。そして離島で生まれ育ち、職場も離島で責任者をしていて、離島について来てくれる女性がいるか、不安を感じながらご入会されました。彼女は仕事も福岡も大好き。年齢的にギリギリかもしれないけれど、子供が欲しいという理由でご入会を決めました。もし子供を授かれたら仕事はセーブをしていきたい。そんな想いを抱えての活動でした。しっかりものの彼女にとって、彼は少し物足りなさや男らしさに欠ける印象でした。「なんだか頼りなさもあるし、島での生活は考えられないしな…」「でも今まで会った人のなかで一番良いひとなんだよなぁ…」「どうしよう、何を基準に決めたら良いかわからなくなってきた…」彼女の心の中には、そんな迷いでいっぱいで、デートの度に答えを決められず私に連絡をしてきていました。そんな彼女の不安な気持ちが彼にも伝わり、彼が見せたのは──彼女のために変わろうとする、本当の強さでした。彼は「これが最後になるかもしれない」と覚悟を決め、彼女を離島に招待したのです。そこでは、ただ風景を見せるのではなく、島での暮らしを具体的にイメージできるようにとスーパーやおしゃれ(?)なカフェ(喫茶店)、子どもが通うであろう小学校、病院まで案内してくれたのです。そして、行く先々で出会った島の方々と、彼は自然体で言葉を交わし、まるで家族のように温かい関係を築いていました。彼女のことも「よう来んしゃったね」と迎え入れてくれる島の人たち。その輪の中で、彼は都会で見せる姿とは違う、頼もしさと人間味を放っていたのです。/「彼ってこんなに慕われているんだ…」「私のことをこんなにも真剣に考えてくれているんだ…」\今まで「受け身」と思っていた彼が、実は大切な人のために覚悟を決めて動ける人なのだと気づいた瞬間、彼女の心にあった迷いは静かに消えていきました。/何処に住むのかではなく、誰と生きるか。\環境や場所に縛られず、「誰と生きるか」で未来は変わる。そう教えてくれたお二人の成婚でした。婚活は決断の連続。一生を決めるのですから迷うのは当然のことです。その迷いを消せるのは、信じることができるかどうか。信じる為には、信じてもらうには。自分を知ること。相手を知ること。相手に知ってもらうこと。そんな出逢いが欲しくなったらマリアンサへご相談くださいね🫶。。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+マリアンサ婚活事務所は、手厚いサポートをお約束いたします。📍お洋服やヘアメイクのアドバイス📍ショッピング同行📍写真館、美容室への同行📍メールやデートの会話等の交際アドバイス📍ご成婚までの気持ちの育みかたアドバイス📍AIやマニュアルに頼らないパーソナルな婚活サポート👂先ずは無料カウンセリングで、今のお悩みをお聞かせくださいませ。無理な営業もいたしませんのでご安心くださいね🤗オンラインもOK👍💌お問合せ・ご予約はこちら https://form.run/ @malianca-contact-aカウンセラーの日常がわかるInstagramはこちら💌フォロー・コメントいただけると励みになります♡ https://www.instagram.com/malianca_style/
ご成婚退会された会員様から10月に披露宴が決まったとのご連絡がございました♡女性:49歳 ご入会2月 お見合い2月 成婚退会5月 入籍5月 男性:49歳┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈初めましてのご印象は、/仕上がってるなぁ!!\それくらい外見的な女性らしさは勿論のこと、細やかな気遣いができ、どんなお話もできる引き出しの多さで共感力と包容力もあり非の打ち所がない女性。/どうしておひとり様なんだろう男性に不自由してなさそう\きっとこれまで幾度となくそう言われてきただろうな、というイメージでした。相談所のサポートは必要ないかもと思いつつも、とても興味深く話を聞いてくださって、直ぐにご入会を決められました。入会して一番驚いたのは、シフト制で残業も多いと聞いていたはずなのに、とにかくレスポンスが早いこと。そして文章が的確で丁寧。そういう部分からも彼女のお人柄が見えてきます。また、印象に残っているのは、入会して直ぐに限られた土日の休みを私にご提示してくださり、このお休みの日にお見合いをするためにはどうしたら良いかを聞いてくださったことです。年齢を重ねられた方は、正直頼ること、甘えることが苦手であったり、自分のスタイルで活動を進められるかたも多いので、彼女の婚活意欲の高さと私を信頼し素直に頼ってくださっていることが伝わってきて、とても嬉しかったことを覚えています。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈彼と彼女の出逢いは2月末。彼女は初お見合いでした。同じ年齢ということでお見合いから意気投合。とても紳士的な男性で、/相談所にこんな素敵な男性がいるなんて!!\と彼女も驚いておられました。勿論、迷うことなく交際がスタート。お休みが合わなくても仕事終わりが遅くても、なるべく間が空かないよう会う時間を作るようにし、メールの遣り取りも毎日するなどお二人ともが育む努力をされていました。『結婚できるひとなのか』を先に考えてしまい、連絡や意思表示をすることに躊躇してしまう方が多い活動のなかで、先ずは育む努力をして関係性を築きながら結婚観を伝え合い、それから結婚をしたいと思えるかを見極めていこうとするお二人の活動への考え方が一致していたからこそ、早いスピードで魅かれ合っていったように思います。向き合おうとしてくれる彼女の気持ちが嬉しいと彼も言われていたそうです。/運命の出逢いであっても、育む努力をしなければ御縁は繋がらない。\運命の出逢いだと自然の流れで御縁が繋がっていくように思われがちですが、恋愛ではなく結婚だからこそ『育む努力』の先に運命的な御縁が繋がるものだと私は思っています。育む努力をされ、向き合い、その誠実さに感謝をし、尊重しあえる関係性を築いていかれたお二人はあっという間にご成婚退会となりました。成婚退会とは、プロポーズや親御様への挨拶を目安にし、退会した後、新居や挙式の準備を経て入籍をされる方が多いのですが、お二人は成婚退会と入籍が同時。交際期間は短くても深い絆で結ばれているお二人ですから、温もり溢れる家庭を築いていかれることでしょう。来月は披露宴を挙げるとのこと。末永くお幸せに♡。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+Malianca(マリアンサ)婚活事務所は、婚活意欲のある人と向き合いたいかた、向き合い方がわからなくなったかたを全力でサポートいたします♡📍お洋服やヘアメイクのアドバイス📍ショッピング同行📍写真館、美容室への同行📍メールやデートの会話等の交際アドバイス📍ご成婚までの気持ちの育みかたアドバイス📍AIやマニュアルに頼らないパーソナルな婚活サポート👂先ずは無料カウンセリングで、今のお悩みをお聞かせくださいませ。無理な営業もいたしませんのでご安心くださいね🤗オンラインもOK👍💌お問合せ・ご予約はこちら https://form.run/ @malianca-contact-aカウンセラーの日常がわかるInstagramはこちら💌フォロー・コメントいただけると励みになります♡ https://www.instagram.com/malianca_style/
そう思っている方も少なくありません。今回ご紹介するのは、40代前半・恋愛経験ゼロの男性の成婚エピソード♡4歳下の女性と交際に進んだものの、どうも気持ちが盛り上がらない。「好き」という気持ちは確かにあるけれど、恋愛をしている実感がなく、結婚のイメージが湧かないと悩んでいました。そんな彼の想いを、彼女は真剣に受け止めてくれました。「あなたにとっての恋愛って、どんなこと?」と寄り添ってくれたのです。よくわからないけど、手料理が食べてみたい。と彼は伝えます。そして迎えた初めてのお家デート。仕事を早めに切り上げ、夕食の準備を済ませて駅まで車で迎えに来てくれた彼女。家に着いたら直ぐに食べれるようにしていました。でも、食事のあと彼が口にしたのは、誰もが驚く一言でした。「本当はね、買い物から一緒にやりたかった。何を食べようかって相談したり、そういえばトイレットペーパーがなかったから他の店も寄っていい?みたいな、そういうやり取りこそが僕にとっての“やりたい恋愛”なんだ」それってどちらかというと「恋愛」というより「結婚」っぽくない?と私なんかは思ったのですが、彼にとっては筋書きが決まっていないことが「恋愛」だったのかもしれません。思わず二人で顔を見合わせて大笑いし、後日又いちからお家デートをやり直したそうです🫶価値観は違っても、笑い合えることでぐっと距離が縮まった瞬間でした。この出来事からーー恋愛や結婚に「正解の形」はないということ。相手の考え方を「そうなんだ」と受け止めることができ、違いを楽しんで笑い合えることが大切だと改めて感じました。そしてもう一つ「相手を知りたい」と向き合うこと。「自分を知ってほしい」と伝えること。その積み重ねが絆を育てていくのだと痛感しました。あなたにとっての“恋愛気分”って、どんな瞬間ですか?知りたい、知って欲しいを伝えていますか?。。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+マリアンサ婚活事務所は、手厚いサポートをお約束いたします。📍お洋服やヘアメイクのアドバイス📍ショッピング同行📍写真館、美容室への同行📍メールやデートの会話等の交際アドバイス📍ご成婚までの気持ちの育みかたアドバイス📍AIやマニュアルに頼らないパーソナルな婚活サポート👂先ずは無料カウンセリングで、今のお悩みをお聞かせくださいませ。無理な営業もいたしませんのでご安心くださいね🤗オンラインもOK👍💌お問合せ・ご予約はこちら https://form.run/ @malianca-contact-aカウンセラーの日常がわかるInstagramはこちら💌フォロー・コメントいただけると励みになります♡ https://www.instagram.com/malianca_style/
私の婚活事務所では、1人の会員様が活動期間中にお見合いをする数は、10人~15人というのが平均値。その中で運命のお相手はおひとりですから、お断りの数がどれほど多いか想像できますよね…一般的な出逢いとは違い、結婚相談所での出逢いは感情だけで動いてしまったケースの恋愛末路のようにドロドロになることは少なく、お断り理由もシンプルで明確な場合が多いように感じます。『結婚したいと思ってる方しかいない場所』で『予め知っておきたい情報がほぼ記されているプロフィール』があるのですから、あとは。。。/波長が合うか価値観は合うか居心地の良さ、安心感は生まれてきたか信頼関係は築けたかその方との未来をイメージ出来るか\その見極めをひとつひとつ丁寧にしていくだけなのです。。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+ある40代前半の男性が、同じ年齢の女性と交際になったお話。『仮』の交際から『本』交際に進むまでは順調に進んでいたのですが、1対1の真剣な交際のフェーズに入ってから、色々なことが浮き彫りになり始めます。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈子供は『絶対』ではなく、自然に授かれれば良い。という彼女。そして猫を飼っているから、その子で自分は十分と言われたとのこと。彼は動物が苦手。子供は絶対に欲しい。でも彼は歩み寄ろうと努力をし、彼女の家に足繁く通い、猫に馴れるよう彼は頑張りました。そして子供はやはり欲しいから、やれるところまで一緒に頑張らないか提案し、「やってみないとわからない」という彼女の言葉で何とか着地点を見出だします。他にも彼は家庭的な女性が好み。でも彼女は家事が苦手…彼が家に来る時はデリバリーばかりだったり、猫の毛だまりが見えるほど、お掃除もゆきとどいてはいなかったそうです。それでも仕事で忙しいのだから仕方ないと彼は受け入れます。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈そんなある日、彼女の家に遊びに行ったとき、彼女が鼻を思いっきりすすったのだそうです。彼女は猫好きだけど動物アレルギーがあり、これまでは彼のいないところで鼻を噛んでいたのかもしれませんが、気心知れた関係になってきてうっかり目の前で鼻をすすったようですね。彼はその時の思いっきりすすった音を聞いた時に『無理‼️』と思ってしまい交際終了となりました。普段の生活で馴れてしまっている癖というものが、お料理や掃除などを含め女性らしさを求めていた彼にとっては引き金になったのです。。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+✎お相手のために頑張りたい、歩み寄りたいと無理をしてしまうのと✎結婚をするために頑張らなきゃ、無理をしなきゃと思うことは 似ているようで違います。◇無理をしたいと思える女性だから頑張ったのかもしれません。◇彼女ではなくただ結婚がしたかったから無理をしたのかもしれません。◇努力と我慢を勘違いしていたのかもしれません。どちらにせよ、自分らしくいられないと思うほど、彼は無理をしていたのです。交際を終了の連絡と理由を聞いた時は、『え?そこ!?』と思いましたが、これまでの状況を振り返れば納得もいきました。恐らく彼女が鼻をすすらなくても、プロポーズまでには至らなかったはずです。/誰かと向き合うというのは心の目が合っている状態。\片方がだけがお相手を見ていて片方が前を見ていたり、お互いが自分よがりでは、向き合えているとはいえません。2人は向き合っているようで、本当は向き合えていなかったのかもしれませんね。。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+花粉や黄砂などアレルギー物質が増える春先、電車のなかでなかなかの肺活量で鼻をすする音を聞くと、必ずこのエピソードを思い出します。Malianca(マリアンサ)婚活事務所は、心の目で向き合いたい方、向き合い方がわからなくなったかたを全力でサポートいたします♡。。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+マリアンサ婚活事務所は、手厚いサポートをお約束いたします。📍お洋服やヘアメイクのアドバイス📍ショッピング同行📍写真館、美容室への同行📍メールやデートの会話等の交際アドバイス📍ご成婚までの気持ちの育みかたアドバイス📍AIやマニュアルに頼らないパーソナルな婚活サポート👂先ずは無料カウンセリングで、今のお悩みをお聞かせくださいませ。無理な営業もいたしませんのでご安心くださいね🤗オンラインもOK👍💌お問合せ・ご予約はこちら https://form.run/ @malianca-contact-aカウンセラーの日常がわかるInstagramはこちら💌フォロー・コメントいただけると励みになります♡ https://www.instagram.com/malianca_style/
結婚相談所が加盟する連盟は現在日本に10社ほどあります。正直独立する際、何処の連盟に加盟するか悩みました。過去、IBJ加盟店で実績を積んできたため、そのまま加盟する選択とあらたな場所で力を試したいという気持ちで葛藤しました。そして何よりも加盟店の多さから、実績はあったとしても、この莫大な数の相談所のなかで、生き残っていけるのかその不安が一番あったのです。それほど、結婚相談所事業に於いて、連盟とは切っても切れない重要なもの。私が一生続けていきたいと思っている婚活事業をどの環境でやっていくのがベストなのか。そして悩んだ末、どの連盟を選んだとしても生き残っていくための難しさは同じであり、これまで実績を残し培ってきたノウハウが私の、Malianca婚活事務所の個性であり、大手ではできなかったことを実践していくことで実績がより増える可能性を信じてIBJに加盟することにしました。。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+この度、Malianca婚活事務所が、連盟主催のアワードにて「新人賞」を受賞しました🏆。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+このアワードというものは、成婚数・入会数といった実績と信頼性の両面で第三審査まである厳正な審査を経て選出され、婚活者の皆さまに最も推奨できる結婚相談所を表彰するというもの。2部門のうち、私は加盟2年以内、新進気鋭の成長著しい相談所に与えられる【BESTROOKIE部門】をいただきました。今回は全国でわずか6%、九州で6社だけの受賞とのこと。絶対に選ばれないと思っていたので、ご連絡をいただいたときは本当に驚きました。でも、これは私一人の力では絶対に届かなかった賞です。会員さまをご紹介くださった皆さま、楽しいだけでなく苦しい活動のなかで、真剣に人と向き合いご縁を育んでくれた会員さまのおかげです。有難いことに今、私の会員さまの9割が“紹介”からのご縁です。私の人柄やサポートの姿勢を信じて、大切なご友人やご家族を託してくださったことが、本当にうれしく、私の誇りです。「あの人に任せてみたら?」と、自然に名前を思い浮かべてもらえるような存在であり続けたい。この感謝の気持ちを胸に、これからも誠実に、ひとつひとつのご縁に向き合っていきます。本当にありがとうございました✨。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+そして、この受賞の報告をした時に、声に出して泣いてくれた旦那さま。なかなか成果に繋がらず焦りと不安を口にする私に、いつも大丈夫、大丈夫と言ってくれる旦那さま。でもその言葉の陰には、見守るだけしかできない辛さ、信じ続けることの大変さもあったと思います。簡単に言葉を口にする人ではないからこそ、この半年の想いが涙に全部詰まっているようで、本当にこのひとでなければ今の私は存在しないと感じました。たくさんの愛に生かせてもらえていることに、感謝しかありません。この気持ちを感じることができ、還元していきたいと改めて強く思ったアワード受賞でした✨。。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+マリアンサ婚活事務所は、手厚いサポートをお約束いたします。📍お洋服やヘアメイクのアドバイス📍ショッピング同行📍写真館、美容室への同行📍メールやデートの会話等の交際アドバイス📍ご成婚までの気持ちの育みかたアドバイス📍AIやマニュアルに頼らないパーソナルな婚活サポート👂先ずは無料カウンセリングで、今のお悩みをお聞かせくださいませ。無理な営業もいたしませんのでご安心くださいね🤗オンラインもOK👍💌お問合せ・ご予約はこちら https://form.run/ @malianca-contact-aカウンセラーの日常がわかるInstagramはこちら💌フォロー・コメントいただけると励みになります♡ https://www.instagram.com/malianca_style/
婚活を頑張っている方々のなかには、『好き』になれないことで悩んだり、恋愛と結婚は違うのだから、『好き』は必要ない。という周りからのアドバイスで悩んだり、好きでもないひととは結婚は決められないのにどうしたら良いかわからない。そういった【好きの所在】の迷路にハマってしまうことがあります。/それは『好き』の感情が一番正しい物差しだと思っているから。\恋愛だと確かに『好き』の気持ちが【主】になります。その『好き』を味わった経験から、婚活に於いてその感情が湧いてこないことに焦りや不安を感じてしまう。また逆に『好き』になれているのに、結婚までは決められなかったり、上手くいかないことが続くと自分の『好き』は確かなものなのかを疑ってしまう。/『好き』はとても不安定なもの。そして変容しやすいもの。\好きを持続可能なものにしようとすると、無理な思い込みから依存心へと変わっていく。そんな時は1度『好き』の感情にフォーカスすることを手放してみましょう‼️/好きの感情を求めるから好きになれない。好きの感情だけを物差しにするから上手くいかない。\結婚を決めるということは大きな決断をすること。だから婚活は沢山のことを考え過ぎてしまう。そして慎重になってしまう。それは頑張って婚活をされていれば当然のこと。自分の幸せの在り方についてたくさんたくさん考えたら、後は『好き』という言葉を手放して、自分の心に素直に動いてみましょう✨/頭を使っている時は『好き』は湧いてきません。『好き』だけで動くと本当のことが見えてきません。\あなたが『好き』を手放して自分の心のままにお相手と真剣に向き合っていれば、ある日突然『好き』は芽生えています🌱それを信じて自分に素直に動いてみてくださいね🫶。。.。:+*゚゜゚+:。.。:+゚゜゚+:。.。.。:+゚゜゚*+マリアンサ婚活事務所は、手厚いサポートをお約束いたします。📍お洋服やヘアメイクのアドバイス📍ショッピング同行📍写真館、美容室への同行📍メールやデートの会話等の交際アドバイス📍ご成婚までの気持ちの育みかたアドバイス📍AIやマニュアルに頼らないパーソナルな婚活サポート👂先ずは無料カウンセリングで、今のお悩みをお聞かせくださいませ。無理な営業もいたしませんのでご安心くださいね🤗オンラインもOK👍💌お問合せ・ご予約はこちら https://form.run/ @malianca-contact-aカウンセラーの日常がわかるInstagramはこちら💌フォロー・コメントいただけると励みになります♡ https://www.instagram.com/malianca_style/
この相談所を知る
Malianca婚活事務所
福岡県 / 福岡市中央区
赤坂駅 徒歩2分
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!