しあわせたまご

結婚で一人でも多くの人に幸せを

「子どもさんの結婚」一緒に考えてみましょう!

しあわせたまご「「子どもさんの結婚」一緒に考えてみましょう!」-1

子供さんの結婚

梅雨に入り、雨が続きますね。


皆様どうお過ごしですか?


今年は平年より7日早く5/29には四国地方も梅雨入りしました


髪もパサパサするし、足元は濡れるし、梅雨は苦手という人も多いのでは・・・・


実は、私は雨も好きです。


良いお天気だと家にいるのは勿体なく思い、つい外出しがちですが、


雨だと、家でゆっくりと・・・・休養タイムです()


気分的にのんびりできますね。


その時々の過ごし方を、楽しみたいものですね。


自宅の紫陽花も綺麗に咲いていて、それを眺めるのも気持ちが落ち着きます。


我が家のアジサイ


さて、【梅雨入り】と何気に使っている「梅雨」という言葉。


【梅】という言葉が使われていますね


どういう意味なんだろう❓


調べてみました


【梅の実が熟す頃に降る雨】という意味だそうです。


そういえば、今スーパーに、梅が並んでいますね。


さてさて

話は変わります。


巷では、子供さんの婚活で悩まれている親御さんが沢山いらっしゃいます。

弊社にもそんな悩みを持ってお話を聞きに来てくださる親御さんも多いです。


かく言う、私もそのうちの一人です。


次男は何とか38歳で結婚したものの、長男はまだ未婚。


私が結婚に関するお仕事をしているにも関わらず・・・


仕事が楽しくて忙しい・・と、事情も分かりはしますし、大人なので中々親の思う通りにはならないとはわかりつつも


「結婚して欲しいな・・」と切に願う親心。


世の中の親御さんも同じではないでしょうか❓


続きはしあわせたまごのブログから↓↓

【 しあわせたまご スタッフブログ 】

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

しあわせたまご

4.7(20)

愛媛県 / 西条市

伊予西条駅 徒歩15分以上

IBJ AWARD PREMIUM受賞

しあわせたまごの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案