しあわせたまご

結婚で一人でも多くの人に幸せを

物価高騰に挑戦!

  • カウンセラーの日常
しあわせたまご「物価高騰に挑戦!」-1

物価高騰に挑戦!

しあわせたまご「物価高騰に挑戦!」-2


愛媛県西条市にある結婚相談所「しあわせたまご」の村上でございます。


2月4日(土曜日)立春

立春は二十四節気における春の始まりとされる日です

節分の翌日です

季節の変わり目には「邪気が生じる」と信じられていた為、豆まきをしたり

イワシの頭をさしたりなどの行事で鬼を追い払います

私もこの年になると、年齢の数だけ豆を食べるのが大変です。(笑)

明るい春を待ちわびる季節となりました

ただ、今は物価高のニュースばかり!

なぜ、物価は上がるのでしょう❓

皆様もご存じの通り、現在の物価高の影響は、ロシアのウクライナ侵攻による

原油や天然ガスなどのエネルギー価格の高騰が関係しています

日々の生活に欠かせない電気代の値上がりを皆様実感されているでしょう

そして円安より輸入している食料品も度重なる値上げが続きます

物価上昇に伴い賃金が上がってくれたらよいのですがなかなかです(>_<)


やはり支出の見直しによって確実に節約できる部分があるかもしれません


やはり食費の削減が多いとアンケートで見ました


物価高に挑戦って感じですよね


「電気代、今月いくらだった?」なんて言う言葉で会話がはずみます(笑)


古い家電を買い替えることも節電の一つ


冷蔵庫の中身は詰め込まないよう、反対に冷凍庫は詰め込んだ方が電気代の節約になります


エアコンの設定を少し下げて、フィルターも掃除し


今日も私は電気代削減に、挑戦中です


私。今年初めて湯たんぽを購入しました(^^)/


(以前から使っている人が多いようでした(笑))


これからも楽しみながら物価高に取り組みたいと思います

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

しあわせたまご

4.7(20)

愛媛県 / 西条市

伊予西条駅 徒歩15分以上

IBJ AWARD PREMIUM受賞

しあわせたまごの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案