ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
                    お見合いを始めた当初は、一度に複数の方とお会いすることに戸惑いました。最初は「誰が自分に合うのか」を見定めるのが難しかったです。
でも、カウンセラーさんが「迷うのは当たり前。焦らず安心できる相手を大切にしましょう」と声をかけてくださって、気持ちが楽になりました。
                      
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
                      お見合いで出会ったのは6人目の方でした。初めて会ったときから「柔軟に動ける人だな」と感じていて、話していても気疲れせず、自然に会話が続いたのを覚えています。
デートを重ねるうちに、「あ、この人とは何でも話せる」と思えるようになりました。
                      
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
                      初めてお会いした時は、「身長が高くて、爽やかな方だな」と感じました。
お相手も「話しやすくて、自然体でいられた」と言ってくれて、お互いに最初からリラックスして話せたのを覚えています。
                      
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
                      話していて自然に笑顔になれる瞬間が多く、無理に話題を探さなくても心地よい会話ができました。最初からビビッときたわけではありませんが、会うたびに自然体でいられて、少しずつ惹かれていき、今もその気持ちは高まり続けています。
                      
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
                      紅茶専門店でカフェデートをしたときのことです。
私がお土産コーナーを見ている間に、気づいたらお会計を済ませてくれていて…。
後から「お金を渡すの忘れてた、ごめんね!」とLINEをしたら、「思い出さなくてよかったのに」と優しく返してくれたんです。
そのさりげない気遣いに、とてもキュンとしました。
                      
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
                      意見が違ってもきちんと話し合いができ、お互いを思いやりながら尊重し合える関係を築ける人が理想でした。相手を否定せず、理解しようとする姿勢を大切にしたいと思っていました。
                      
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
                      夜の川沿いを一緒に散歩した時間がとても印象的でした。静かな水の音や夜風の心地よさの中で、自然と穏やかな会話ができ、彼の優しさをより感じられた思い出深いデートでした。
                      
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
                      やめようと思った時はありませんでしたが、趣味の時間を大切にしていたので、婚活との両立に悩んだ時期がありました。お見合いやデートの予定が入ると、どう時間の折り合いをつけるか迷っていました。時には「もう少しお相手に向き合ってみましょう」とカウンセラーさんに優しく喝を入れられたこともありました。
                      
それはどの様に乗り越えましたか?
                      自分の趣味を我慢するのではなく、「お互いに大切な時間を尊重し合える関係が理想」と考え方を変えました。
すると自然と気持ちが楽になり、無理せず関係を築けるように。最終的に、趣味の時間を理解してくれるお相手と出会い、「相手にも大切な趣味があるから安心して過ごせる」と思えるようになりました。