アラサー婚活でよく聞く「生理的に無理」の本当の意味
- 婚活のお悩み
- 女性向け
- 婚活のコツ
アラサー婚活でよく聞く「生理的に無理」とは?
「交際経験ゼロから始める最初で最後の本気の婚活」
千葉県松戸市の恋愛経験が少ないアラサー女性向け
結婚相談所 マリー・エリー カウンセラーの濵絵里奈です。
婚活をしている女性からよく耳にする言葉に
「生理的に無理な人が多いんです」というものがあります。
最初にこの言葉を聞いたとき、
多くの方が「分かる!」と共感するのではないでしょうか。
初対面の相手に違和感を覚えると、人はその気持ちを「生理的に無理」と表現しがちです。
けれど、この一言の裏に、婚活がうまくいかない原因が隠れていることもあります。
「生理的に無理」というのは、とても直感的で説明しづらい感覚です。
見た目や雰囲気、話し方や声のトーンなどから、無意識のうちに相手を拒んでしまう。
でも実際にご成婚された方の多くは「最初は特別なときめきはなかった」と話します。
むしろ何度か会ううちに安心感や居心地のよさを感じて、「この人となら」と気持ちが育っていったケースが多いのです。
マリー・エリーが伝える「無理」ではなく「まだ分からない」という視点
交際経験が少ない方ほど、「好き=強いときめき」と思い込みがちです。
そのため少しでも違和感があると「無理」と判断してしまいます。
でも実際には「無理」なのではなく「まだ分からない」だけ、ということも多いのです。
お見合いは短時間で行われるため、相手が緊張していたり、自分が体調不良だったりするだけで印象は簡単に左右されます。
私も20代でまずは恋活!と始めた時、
おこがましいにもほどがありますが…「この人は私に釣り合わないな~」なんて心の中で思って
「無理。ダメ。」と、大切なご縁をぶった切っていました。
でも、実際は恋愛経験が少なくて交際経験もゼロだからこそ、そんな失礼であやふやな判断をしてしまっていたんですね。
今になると、小さい頃からその「上から目線の判断基準」だから、交際経験ゼロだったんだと、ようやく理解できるようになりました。
私自身が失敗の経験者だからこそ、婚活者の皆さんにはすぐに「無理」と切り捨てるのではなく
「もう一度会ってみよう」と心大きく考えてみることが大切とお伝えしたいです。
二度三度と会う中で、安心できる空気感や自然体でいられる感覚が見えてくることがあります。
それこそが正に成婚に繋がる大事な要素の一つです。
結婚相手に必要なのは安心感と自然体 〜マリー・エリーのサポート〜
婚活をしていると「理想の人像」と「現実の出会い」とのギャップに悩む方も多いと思います。
条件ばかりを気にしてしまうと、本当に大事な「安心感」や「居心地のよさ」に気づけなくなってしまいます。
マリー・エリーの会員様も、真剣交際に進んだ方、成婚された方は
皆さん「派手ではないけど、一緒にいて落ち着く」「無言の時間も焦らずにそのままでいられる」と口にしてくれます。
私自身の婚活でも、デートを重ねる中で旦那が与えてくれたのは安心感でした。
それがあったからこそ結婚までたどり着けたと実感しています。
ときめきだけではなく、自然体でいられることが幸せな成婚につながると強く思います。
今や人生100年時代。アラサーで結婚したとしても残り70年近くあります。
結婚生活はそれほど長い年月を共に過ごすもの。
ドキドキやときめきも大切ですが、それ以上に「自然体でいられる関係」が幸せを支えてくれるのです。
マリー・エリーでは、恋愛経験が少ない女性が婚活でつまずきやすいポイントを一緒に整理しながら、
ご縁を大切につなげていけるよう丁寧にサポートしています。
最後に
もう一度、(しつこいですが!)婚活経験者の私、濵から
今、生理的に無理が多くて悩んでいる婚活者のあなたにお伝えします。
「無理」と切り捨てる前に、もう一度考えてみる。
その小さな一歩が、未来を変えるきっかけになります✨
あなたの婚活が上手くいきますように☺️
💻マリー・エリー公式HPはこちら♪
→ 無料相談はこちら♪
📱公式ラインのご登録はこちら♪
\📢今なら✨/
公式ラインからのカウンセリング予約で
マリー・エリー オリジナル全43問 婚活力診断テストをプレゼント🎁
無料カウンセリング随時受付中です💖
結婚相談所 マリー・エリー
濵 絵里奈(認定婚活カウンセラー/卒・IBJ婚活者)
■千葉県松戸市が拠点のオンラインサポート完結型の結婚相談所■
👑2025年上期 IBJ AWARD受賞店✨