リードリンクス婚活相談所

幸せな【共働き婚】は婚活次第!

お見合いでピンとこなくたっていい理由

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • お見合い
リードリンクス婚活相談所「お見合いでピンとこなくたっていい理由」-1

自然に出会った恋愛だって、最初からピンとこない

リードリンクス婚活相談所「お見合いでピンとこなくたっていい理由」-2

『お見合いでピンとこない。私は結婚相談所に向いてないのかもしれない…』

そんな風に思ったことはありませんか?
結論から申し上げると【ピンとこなくて当たり前】です。ピンとこないことが普通なので安心してください。

周囲に既婚者がいたら聞いてみて欲しいです。初めて会った瞬間に恋に落ちた?と。ゼロではないかもしれません。ただそのようなパターンはそうそうありません。

十数年前までは、よく職場結婚というワードを耳にしました。私の前職の会社でも、かなりの数の職場結婚のご夫婦がいらっしゃいました。
ただその夫婦に話を聞いてみると、意外にも『むしろ最初は苦手だった』と話す方が多かったんです。そしてそう話すのはきまって女性側でした。

職場という極めてナチュラルな出会いであっても、入社して出会ってすぐにピンとくることは稀なんです。

自分が将来のこと=結婚を意識するような年齢になって、初めて結婚相手としてお相手を見るようになったと。一緒に仕事をしているので、良いところも悪いところも良く知っている。そのうえで、未来の自分の隣にその人がいて不自然でないと思えたから結婚に踏み切ったと話される方もいました。

激しい恋愛の末の結婚というよりは、その人といる時の自分がありのままの自分でいられる事に気づいたゆえの結婚という印象です。

そのような経緯で結婚されたご夫婦は、その後数十年経っても皆さん幸せにしていらっしゃいます。お子さんがいるいないに関わらず、穏やかな日常を過ごされています。

こういったことを踏まえて、話を元に戻します。

お見合いで出会ってピンとこなくても良いのです。

肝心なことは、
■お見合い後のプレ交際で交際するという形づくりが出来ているか(LINEのやりとりやデートなど)
■真剣交際で、
①お相手と結婚に対する価値観のすり合わせが出来るか
➁お互い未来を想像した時に、隣にその人がいて不自然ではないか

ということだけです。
ドラマのようにドキドキするジェットコースター的『恋愛』を求める必要はないのです。

未来の結婚相手としてお相手をしっかり見つめることが出来たなら、愛情は自然と湧いてきます。その愛情が積み重なり、やがてこの世における絶対的な味方という存在になります。それが夫婦です。


いかかでしょうか?
ピンとこなくても、前に進むべき理由はあります。

リードリンクス婚活相談所では、このようなお悩みにも定期カウンセリングやLINEにて丁寧にサポートしております。どんな些細なお悩みでもOK!ご成婚まで伴走致します。お気軽にお問合せください。

リードリンクス婚活相談所
代表カウンセラー
メンタルケアカウンセラー
洞口友美

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

リードリンクス婚活相談所

5.0(11)

千葉県 / 船橋市

IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞

リードリンクス婚活相談所の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案