40代前半/女性
Aさん 会社員
日本とアメリカの距離を越えオンラインで仲を深め2ヶ月でご成婚
40代前半の同世代婚。オンラインお見合いで出会い、仮交際から真剣交際はオンラインで仲を深め、初めて直接お会いしたタイミングでプロポーズされご成婚となりました。
年齢を考えて敷居は高かったものの結婚相談所へ飛び込んだ
40代に入りこれからの人生を考えたときに今やらないと後悔するかもしれないと思ったことと、あとちょうど仕事が落ち着いたタイミングだったので思い切って始めてみることにしました。
結婚相談所に対する敷居の高さは感じていたので躊躇はしましたが、自分と同じアート系出身の友人が穏やかそうな旦那さんと結婚相談所で結婚して幸せそうだったことを思い出し、結婚相談所でもいい出会いはあるのだろうとぼんやりと考えていました。
サトさんは初めて会ったときからしっかりした印象でかつ気さくで、年下でいらっしゃいますが色々と話ができるお姉さん的な感じで、営業してこなかったのもよかったです(笑)
うまくいかないことも経験したからこそ、自分に合う相手を大切にしようと思えた
そして気になる部分があった方には自分からも申し込みをし、申し受けも含め色々なタイプの方とお見合いをさせていただきました。
その中で、仮交際に進めた方が何名かいましたが、結婚に対する温度差や経験してきたことの差を感じたり、最終的に仲を深められなくなったりと、上手くいかず落ち込みそうになった時期もありました。
その時にこれまでのお見合いや交際の棚卸しをして自分と向き合う作業をしました。
そこででた答えをサトさんに伝えてみた時、それはこういうことですか?とまとめてくださり、またとても客観的な意見をくれたので前に進めたと思います。いつもお返事が早く安心ができました。
アドバイスを頂きながらここで沢山自分と向き合えたことで、彼と出会えた時、今まで会った方と違って迷ったりせず、自然と納得して交際をとても前向きに進めることができたんだと思います。
交際成立してから毎週末、長いときは5-6時間話をする日もありました。
思い出としては、すでにオンラインで沢山話をしていましたが、実際に初めて会った時はやはり緊張しました。しかし彼の方は当たり前のように私の手をとって繋いでくれ、これまでオンラインで話していた時と全く変わらず自然に振る舞ってくれて、私もいつの間にかすっかりリラックスできていました。
滞在中は色々なところに連れて行ってくれて、一緒に料理をしたりごはんを食べたりと一緒の時間を過ごすことができてとても嬉しかったです。
行動して振り返りして改善すると見えてくるものが確実にある
そして出てきた考えをとりあえずカウンセラーさんに話してみたりしながら、同時に行動をしていくことも大切だと思います。
短期間で沢山の異性と結婚前提で話をしたり、デートをすることって人生でそうそうないので、大変ではありますが、カウンセラーさんのサポートもあるせっかくのこの機会を楽しみながら自分磨きをしてみたり、真剣に向き合えば結構濃い人生経験にもなると思うので、その辺も相談所の強みだと思いました。