April SATO

30代に強い!最小限の入会金で始める成果主義の結婚相談所

結婚相談所に入るベストタイミングはいつ?後悔しない始め方

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
April SATO「結婚相談所に入るベストタイミングはいつ?後悔しない始め方」-1

「結婚相談所に入るベストなタイミングっていつ?」

そんな疑問を持つ方は少なくありません。今日は入会を考えるうえで大切なポイントをお伝えします。

入会をおすすめするケース

結論からお伝えすると、次の2つに当てはまる方は今すぐ始めるのがおすすめです。

①半年~1年以内に結婚したいという意思がある

②子どもが欲しい

理由はシンプルで、男女ともに1歳でも若い方が婚活に有利だからです。

「男性は年齢を求める」と言われますが、実際には女性も(特に子どもを希望する場合は)相手の年齢を重視する傾向があります。

カウンセリングをしていて多いのが自分の年齢から+5歳までという希望です。

「+5歳までの方以外はお申込みがあっても取り次がないでください」という希望をおっしゃる方もいるので、たった1歳の差がご縁の幅を大きく狭めることになります。

よって①と②を満たす方は今すぐにスタートすることをおすすめします。

すぐでなくてもよいケース

①は当てはまるが②は当てはまらない人

たとえば子ども希望がない40代半ば以降の女性などは、そこまで急ぐ必要はありません。準備が整ったらスタートすれば大丈夫です。

②は当てはまるが①は当てはまらない人

この場合は結婚相談所での婚活は合わない可能性があります。というのも、相談所ではスピード感のある決断が求められるからです。

結婚相談所の婚活はスピーディー

相談所では、

■初回の1時間のお見合いで交際するか判断

■仮交際では数回のデートで真剣交際へ進むか決定

■真剣交際では3か月を目安に結婚の意思を固める

という流れが一般的です。

IBJに所属する会員様は、このルールに同意したうえで活動しています。

そのため、いつか結婚したいけど半年~1年では決断できないかもしれないと思っている方には向かない場所です。

ベストタイミングは「やろう」と思えたとき

実際の入会理由は人それぞれです。

年齢の節目や、親しい人の結婚、仕事が落ち着いたなど…。

大切なのは「やってみよう」と思えたときに一歩を踏み出すことです。

迷っている時間が長くなるほど、選択肢は狭まっていきます。まず動いてみて、違うと思えば別の方法を試せばいいのです。

一歩を踏み出したい方へ

April SATOでは、入会金は撮影費用込みで5万円。始めやすい料金で、最初の一歩を後押ししています。

「今年こそ結婚に向けて動き出したい」と思った方は、ぜひ一度ご相談ください。

公式LINEからのお問い合わせをお待ちしています。

https://lin.ee/V6XsWnU

April SATO「結婚相談所に入るベストタイミングはいつ?後悔しない始め方」- 2

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

April SATO

4.9(24)

千葉県 / 船橋市

April SATOの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案