婚活では喫煙者は不利‼
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 婚活体験談(喫煙している女性とのデート)
- 婚活をきっかけに禁煙しましょう‼
婚活体験談(喫煙している女性とのデート)
私の婚活では30人ほどの女性と会いましたが、この中でほとんど喫煙者は居ませんでした。しかし、僅かですが、喫煙している女性もいました。
その女性はプロフィールで喫煙となっていたので、あまり気が進まなかったのですが、一応、相手の女性のことを考えて、喫煙可能なレストランでディナーの予約をしました。
そこは個室の部屋だったのですが、その女性から『タバコ吸ってもいいですか?』と聞かれたので嫌とも言えず『いいですよ!』と答えました。
ただ、私の正直な気持ちではあまり目の前では吸って欲しくなかったです。
食事の約一時間の時間なので、それくらい我慢すれば良いのに‼️と思いましたよ。そういうこともあって、その女性とは次に会うことはありませんでした。
婚活をきっかけに禁煙しましょう‼
婚活では喫煙者はかなり不利になると思います。男性でもかなり不利になりますが、女性ならさらに不利になります。
タバコを吸わない人からするとタバコの煙は辛いので、お相手検索では禁煙者を条件に入れて検索すると思います。そうすると、喫煙者は相手から検索すらされないのです。
なので、婚活を上手く進めていくためにはタバコ吸うのを止める覚悟も必要です。
昭和の時代と違って今の令和の時代は喫煙者にとってかなり肩身が狭い思いをしていると思います。
職場ではほとんど吸える所は限られているし、今、飲食店もほとんど全てが店内禁煙です。さらに、タバコは健康にも良くないです。
確かにずっと今までタバコを習慣的に吸っていた人が止めるとなるとかなり辛いでしょう❗
だから、大きなきっかけが必要なのです。婚活を有利に進めていくために、婚活をきっかけに禁煙してみたらどうですか?
もし、直ぐに止められなくても、デートの食事の時はタバコを吸うのを我慢する。
長い時間のデートの時は長い時間禁煙しているのも辛いので、相手の了解を得た上で、サービスエリアなどでの決められた外の喫煙所で吸うようにしたらいかがでしょうか?
そして、少しずつ吸う本数を減らして禁煙する意志があることを相手に見せるのです。
そうすれば、お相手もあなたのことを見直すのではないでしょうか?
婚活のためにこのように時には厳しいこともアドバイスさせていただきます。
いろいろ婚活をしていく上でのお悩みはお気軽にご相談ください!