婚活が長引いている方はどうしたら良いでしょうか?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- キャンペーン
目次
- 抜本的に婚活方法を見直しましょう!
- 会員数9万名突破キャンペーンを実施中
抜本的に婚活方法を見直しましょう!
みなさん、こんにちは😊
愛知県の結婚相談所
Lien briller(リヨンブリエ)・ともに
のともきです。
本日は婚活をしているけど、なかなか結婚出来ずに婚活が3年以上も長引いている婚活者向けにお話しします。
婚活が長期化してくると精神的にも体力的にも金銭的にも辛いと思います。
その辛さは当の本人だけしか分からないと思います。
まずはそのような方は婚活を諦めずに長期間続けているので、その忍耐力はとても素晴らしい!と思います。
ただ、さすがに婚活が長期化しているので、
大きく婚活方法を見直したらどうか?と思います。
当然、その長い婚活期間の間に自分なりに考えて婚活方法をそれなりには見直しているとは思います。
しかし、それなりに見直してもダメなのです。
だって、実際、婚活を長期間やっても結婚出来ていないのが事実ですので、その事実を真摯に受け止め、抜本的な婚活方法の見直しが必要です。
「マッチングアプリを5つやっているなら、3つくらいに絞ってみる」
「アプリの無料プランから有料プランに変えてみる」
「マッチングアプリの種類を変えてみる」
「アプリで年齢や年収などの検索条件を変えてみる」
「婚活パーティーに参加したことがないなら、婚活パーティーに参加してみる」
「婚活パーティーを何度してもうまく行かないのなら、他の婚活イベント(婚活バスツアーなど)に参加してみる」
「結婚相談所で活動したことがないなら、相談所で活動してみる」
「現在、結婚相談所で活動していても自分のやりたい方向とは反対のことを担当カウンセラーから言われ婚活が自由に出来ないなら、もっと自分と相性の良い婚活カウンセラーがいる相談所を探して活動してみる」
挙げたら切りがありませんが、とにかく婚活の進め方を大きく変える必要があります。
何をどのように変えていけば良いかは、
婚活者一人一人の今までの恋愛経験や婚活状況や
結婚相手にどういったものを求めるか?や
婚活者の年齢、お住まいの地域、初婚か再婚か?
などで異なってくるので、一概には言えません。
あくまでも婚活は婚活者自身のものです。
しかし、婚活が上手く行っていないのなら、ときには婚活カウンセラーのアドバイスも一部受け入れ、自分自身の婚活に対する行動を変えていく必要もあります。
弊社相談所では婚活者のどんなお悩みにも真剣にお聞きして、より良い婚活方法を提案していきます。
どうぞ、お気軽に弊社相談所までご相談ください😊
会員数9万名突破キャンペーンを実施中
今までブログを見て下さり、ありがとうございます。