貴女の求める男性の年収は本当に必要なものですか?
        
	 の知樹(ともき)です。
	 よく女性会員様は男性のプロフィール項目のうち年収で条件を絞りがちですが、この年収条件を高くしすぎることは婚活を進めていく上であまり良くないことです。
	 
	 せっかくあなたにピッタリと合う男性が会員様の中にいても、希望条件より年収が少し低いだけでプロフィール検索されなくなり、その男性と出会う機会が無くなってしまうことは非常にもったいないです。
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 当然、婚活では結婚相手を選ぶわけですから、お相手の年収はとても大事です。 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		  しかし、だからといってかなり年収の高い男性を希望することは婚活を進めていく上で交際するお相手の男性の選択肢を狭めることになり良くないことです。 
	
 
       
      
        年収は絶対的なものではない!
        
	 さらに、年収は他の項目の身長や年齢などとは違って、かなり変動があります。
	 
	
		 年収はあくまでもプロフィール作成時点での年収であって時と共に常に変化します。 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 特にお相手男性が20代の若者の場合は直ぐに年収が高くなる可能性があります。 
	
 
	
		また、営業職等の歩合給制の場合は年度によってかなり年収にばらつきがあることが予想されます。 
	
	 
	
		 そして、結婚後、将来にわたってお相手の男性が転職しないとも限らないのです。 
	
	 
	
		 転職すれば年収は大きく変わるでしょう! 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 そして、仮に年収の高い男性と結婚したからといって自分の生活に余裕が生まれるとは限らないのです。 
	
	 
	
		 なぜかというと、その仕事で稼いだお金を何に使うかによって変わってくるからです。 
	
	 
	
		 稼いだお金を趣味のために多く使う方もいれば、育児や子供の教育のために多く使う方もいます。 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 このため、真剣交際の際に結婚後のお金の使い道などの結婚観についてはお相手とじっくりすり合わせておくと良いでしょう! 
	
 
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 IBJのプロフィール項目では 
	
	 
	
		 今は「結婚観/世帯年収」になっています。これはお一人の年収だけでなく夫婦お二人の年収を合わせた世帯年収の方がより実態に合っているだろうという考え方によるもので、多少、男性の年収条件が緩和されました。 
	
 
	 
	
		 夫婦共働きであれば、女性の貴女が仮に400万円だったらお相手の男性が400万円であっても世帯年収は800万円になります。 
	
 
	 
	
		 住宅ローンなどを組むときも銀行はこの世帯年収と言う考え方を使います。 
	
 
	
		借金はあるか?によっても単純に年収だけでは生活の余裕は計れないでしょう! 
	
 
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 女性の皆さん‼ 
	
	
		 どうかお相手の年収だけを見て男性を選ばないでください! 
	
 
	
		それよりも、実際にお相手男性とお会いしてみて、お相手の性格や人柄や価値観を重視して欲しい‼ 
	
	 
	
		 
 
	
	 
	
		 と思います。 
	
 
       
      
        どんな婚活のお悩みでもご相談下さい!
         当相談所 
	 Lien briller(リヨンブリエ)・ともに
	 ではどんな婚活者のお悩みにも親身になってお応えします。 
	 
	 お気軽に当相談所のホームページからお問合せ下さい! 
	 
	 また、当相談所には20代の方だけを対象にした20代応援プランをご用意しています。
	 IBJから20代限定コースがある相談所特集に当相談所が選ばれました😊
	 名古屋エリアではたったの6社しかありません。
	 さらに、1月末まで新年お試しキャンペーンも実施中です。
	 詳細はこちらのブログをご覧ください!