自分に合った結婚相談所の選び方は?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- 自分に合った結婚相談所を選ぼう!
- 最も重要なことは・・・!
自分に合った結婚相談所を選ぼう!
こんにちは✨今回のテーマは
前回の記事で、自分の婚活スタイルは結婚相談所向きだと思った方!
今回は自分に合った結婚相談所の選び方について大きく3つご紹介させていただきます✨
①大手相談所か個人相談所か
その回答は
例えば弊社が所属しているIBJであれば、
では、大手相談所と個人相談所のそれぞれの特徴をお伝えしますと・・・
大手相談所の特徴
・アクセスしやすい場所の相談所が多い
・複数のカウンセラーが在籍されているので、合わないと思ったら担当変更できる
個人相談所の特徴
・手厚いサポートが期待できる相談所が多い
・細かな融通が効く相談所が多い
①オンライン型か対面型か
オンライン型
対面型
カウンセラーとの面談を事務所(又は喫茶店)で行うやり方。
華みらいでは、コースによってオンライン型か対面型を選択することが可能です✨
③価格帯が安価か高価か
相談所によって価格帯もさまざまで迷ってしまいますよね💦
他の相談所と比べ、圧倒的にリーズナブルの相談所は、利用するシステムが同じでも、サポートが手薄なことも多いです。
最も重要なことは・・・!
以上、相談所選びの3つの観点をご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?ただ、私が最も重要なことだと思うのは、
『仲人との相性』
活動前に仲人の相性って分からないんじゃない??
と思われるかもしれませんが、
実はあるんです!!!
それは・・・
無料初回面談では、多くの結婚相談所が導入されている(1部は有料でやられている相談所も)と思いますので、一度無料初回面談に足を運んでみて、仲人と直接お話してみてくださいね✨
初回面談は1時間~2時間程度で設定されている相談所が多いと思いますので、その時間でだいたい仲人との相性が分かるかと思いますよ🌸
人生で重要な婚活ですので、