Marie Neige マリネージュ

あなたの婚活に、どこまでも寄り添う 独りにしない結婚相談所

婚活中に気をつけたいお食事マナー【前編】

  • お見合い
  • 婚活のコツ
  • デート
Marie Neige マリネージュ「婚活中に気をつけたいお食事マナー【前編】」-1

印象を下げてしまう行動とは?

お見合いやデートでの食事は、ただの食事ではなく 相手に「結婚後の生活」をイメージさせる場です。

会話が盛り上がっても、食事マナーひとつで「この人とは合わないかも」と思われてしまうことも…。


今回は、婚活で特に注意したい「お相手に好印象を与えるお食事マナー」をご紹介します。


1. 食べ方が雑・汚い

くちゃくちゃ音を立てる

口に物を入れたまま話す

大きくかき込む


「一緒に生活したら不快かも」と思われやすく、交際終了の原因になりやすいポイントです。


2. 一口が小さすぎる or 大きすぎる

男性がちまちま食べると「男らしさを感じない」という印象になり、

逆に大きすぎると「がっついている」と悪印象に


適度な大きさで落ち着いた食べ方を意識しましょう。


3. カトラリーや箸の扱いが雑

ナイフやフォークを音を立てて置く

箸を舐める

食器をガチャガチャ鳴らす


「人への接し方も雑そう」という先入観を与えてしまうことがあります。


4. 店員さんへの態度が横柄

横柄に対応すると「結婚後も自分にそうするのでは?」と思われる

卑屈すぎると「自信がなさそう」と映る


店員さんへの態度は、そのまま「将来のパートナーへの態度」と重ねられてしまう要注意ポイントです。



婚活中のお食事では「ちょっとした雑さや配慮不足」が大きな減点につながります。

会話や条件が合っていても、マナーが原因で「次はない」と判断されるのはとてももったいないことです。


逆に言えば、このマナーが出来る人はモテるのです!!

それぞれ価値観は異なりますので、これだけがすべてはありません。

でもこういうことを改善していくことで、あなたの魅力をお相手に伝える可能性がグッと広がるのです。


👉 「自分の食事マナーが大丈夫か不安…」という方は、一人で悩まずに結婚相談所に相談してみませんか?

マナーを知らないことは恥ずかしいことではありません。

私自身も婚活経験がなければ、こういうことを意識することはありませんでした。

ですから、どんな不安も心配事も気軽にご相談くださいね。


プロのサポートを受けることで、自信を持って婚活に臨めますよ。


次回は改善方法のご案内になりますので、是非見て下さると嬉しいです。


【無料相談受付中!】

https://marie-neige.com/ ←のHPからLINE登録で入会金1万円割引中!

この相談所を知る

Marie Neige マリネージュ

愛知県 / 名古屋市昭和区

Marie Neige マリネージュの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案