お見合いで好印象を残す服装・髪型ガイド
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
お見合いで“また会いたい”と思わせる服装・髪型とは?
こんにちは。結婚相談所MarieNeigeの三木ひろです。
「お見合いって、どんな服装が正解なの?」
「美容院に行ったほうがいいの?」
初めてのお見合いのときは、私も同じことを思っていました。
実はお見合いでの第一印象は、会話よりも見た目の印象が先に心に残ると言われています。
今回は、男女別に「お見合いで失敗しない服装と髪型のポイント」を具体的にご紹介します。
【男性編】
清潔感がすべて!“きちんと感+親しみやすさ”を意識
服装のおすすめ
ジャケット+シャツスタイル(ノーネクタイ可)
・濃紺やグレーのジャケット×白orサックスブルーのシャツ
・暑い季節は半袖シャツでもOKだが、ヨレヨレ・シワシワに注意!
・パンツはスラクッスまたはチノパン(ジーンズは基本NG)
NG:柄シャツ、Tシャツ1枚はラフすぎ→スーツでも、ヨレヨレ・サイズが合っていないと逆効果
靴・小物は革靴orキレイめスニーカーで、バッグはビジネスバッグやシンプルなトートを
髪型はできれば散髪orセットできる美容院で整えるのが理想で、ワックスで軽く整える
寝ぐせ・伸ばしっぱなしの前髪・眉毛ボサボサはNG×
【女性編】
ナチュラル&上品に。“親しみやすくてきれい”がカギ
服装のおすすめ
★キレイめワンピースorブラウス+スカート
・淡い色(ベージュ、白、ブルー、ラベンダーなど)は好印象
・柄は小花柄や無地がおすすめ(派手な原色は避ける)
・丈はひざが隠れる程度で、“落ち着いた可愛らしさ”を意識
NG:肩出し・短すぎるスカート・レース多め→誤解されることも
靴・バッグ・アクセサリーは靴は低めのパンプスかローヒールで、バッグはコンパクトで上品なもの、そしてアクセサリーは控えめなピアスやネックレス程度に
髪型は「ナチュラル清楚系」人気で、シンプルなお団子やハーフアップなどのまとめ髪も好印象で、ダウンスタイルでも巻き過ぎないゆるふわが◎
ボサボサ・プリンが目立つ髪色・盛り髪・派手過ぎるカラーやエクステ
お見合いでは「おしゃれ」よりも「清楚感」「誠実さ」「安心感」が大切です。
高級な服である必要はありません。“この人と一緒にいて気持ちがいいな”と
感じてもらえる身だしなみを心がけましょう。
第一印象の準備は、婚活のスタートラインです。
何を着ればいいか迷ったときは、いつでもカウンセラーにご相談くださいね。
当結婚相談所では、プロのファッションコーディネーターとも連携しております。
自分に似合った服装がわからず、悩んでいる方でも安心してご活動頂けます。
結婚相談所Marie Neigeマリネージュ
Marie Neige マリネージュ | 名古屋市内、東海3県の結婚相談所(IBJ正規加盟店)