その一言が台無しに?お見合いで気をつけたいマナー&NG集
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
その言動、大丈夫?お見合いで失敗しがちなNGマナーとコツ
こんにちは。
結婚相談所Marie Neigeの三木ひろです。
皆さんはこんな経験ありませんか?
「プロフィール上では良さそうだったのに、実際に会ったらなんだか違っていて…」
これはお見合い後によく聞くお断り理由のひとつです。
実際に私もそうやってお断りをしてきました(笑)
そしてその多くは、ちょっとしたマナー違反や気遣い不足が原因です。
せっかくの出会いを無駄にしないためにも、今回はお見合いで気をつけたいマナーとよくあるNG集をご紹介致します。
マナー➀:5-10分前行動&静かに待つのが基本
NG:到着がギリギリもしくは早すぎて店員に迷惑をかける
「10分遅れそうです!」と直前に連絡→相手は不安&印象ダウン
開店前のカフェで「まだ入れないんですか?」とイライラを目撃されて終了
OK:5-10分前にお店に到着するように調整
お手洗いで髪型や服を整えてから落ち着いて向かうのがすすめです。
マナー➁:第一印象は"笑顔+あいさつ+清潔感”
NG:ボソボソ声・仏頂面・腕組み・うつむき姿勢
「…あ、こんにちは」→声が小さくて聞き取れず、相手が気を遣う
「今日、暑いですね...(無表情)」→雰囲気が暗く感じられる
OK:「こんにちは!〇〇と申します。今日はお時間ありがとうございます!」
笑顔・アイコンタクト・しっかり握手(または軽くお辞儀)で第一印象アップ
マナー➂:プロフィールを読んでから臨む
NG:「趣味は何ですか?」→プロフィールに書いてあるのに…
これは案外多いNGです。相手は「ちゃんと見てくれない」と感じます。
OK:「プロフィールを拝見して、登山がお好きと書かれていましたが、どこによく行かれるんですか?」
「自分に興味を持ってくれている」と感じられ、会話も弾みやすくなります。
マナー➃:会話は”相手への興味+バランス”を意識
NG会話➀:「年収はいくらですか?」「家持ってますか?」
いきなり踏み込みすぎる質問は、警戒されます。
NG会話➁:自分語りばかり(仕事の愚痴・過去の恋愛など)
相手は話す余地がなく、興味を持たれていないと感じる
OK会話➀:「お仕事、大変なことも多いですか?」優しい印象+共感できる
OK会話➁:「ちなみに、お休みの日ってどんな風に過ごされていますか?」人柄がわかる質問
★ポイントは、自分が知りたいことより相手が気持ちよく話せる内容を選ぶこと
マナー➄:別れ際は丁寧に締めくくる
NG:急に時計を見る・失礼しますとサッと立ち去る
無言でスマホを確認→「つまらなかったのかな?」と不安を与える
「じゃあもう行きますね」→ドライすぎてマイナス印象
OK:「今日は本当にありがとうございました。お話できて嬉しかったです。またご縁があれば…」
丁寧な一言が、好印象と次につながる可能性を高めます
お見合いは、”完璧なトーク”をする必要はありません。
でも「また会いたい」と思ってもらうには、思いやり・丁寧さ・気配りがカギになります。
ちょっとした言動の違いが、結果に大きく影響するのが婚活です。
ぜひこの記事を参考に、出会いのチャンスを大切にしてみてくださいね。
結婚相談所 Marie Neigeマリネージュ 三木
Marie Neige マリネージュ | 名古屋市内、東海3県の結婚相談所(IBJ正規加盟店)