マッチングアプリと結婚相談所の違い
- 成婚者エピソード
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
マッチングアプリでダメな人が、相談所で成功する理由
こんにちは。
結婚相談所Marie Neigeマリネージュの三木ひろです。
最近、無料相談にいらっしゃる方の中で、とても多く聞くのが、この言葉です。
「マッチングアプリで婚活してたんですが、もう疲れてしまって…」
「何十人とやり取りしたのに、まともに会えたのは数人で…」
「会っても結婚の話になると、相手が濁すんです…」
決して珍しいケースではありません。
むしと、今はマッチングアプリでの婚活に行き詰まって、相談所に切り替える方がどんどん増えています。
その多くの方が、IBJの実績にもあるように結婚相談所で【気持ちを取り戻し】【自身を取り戻し】【成婚】されています。
今日は、なぜマッチングアプリでうまくいかなかった人が相談所では成功するのか、その理由をお伝えします。
➀「出会いの質」がまるで違う
マッチングアプリは、気軽に出会える反面、「真剣度」や「目的」が人によってバラバラです。
・「いい人がいれば結婚したい」
・「恋人がほしいだけ」
・中には既婚者や、遊び目的の人も…
プロフィールだけては本気度まではわかりません。
折角の勇気を出してあっても、「なんとなく」で終わってしまうことも。
一方、結婚相談所に登録しているのは、半年~1年以内に結婚したいと覚悟を持った人だけ。
身元や収入証明も必要ですし、「本当に結婚したい」という気持ちが前提になっています。
➁「一人で頑張らなくていい」から疲れない
アプリ婚活で疲れる大きな理由は、「全部一人でやらなきゃいけない」こと。
・プロフィール作成
・メッセージのやり取り
・デートの日程調整
・断るときのストレス…
地味に大変で、心がすり減る人も多いんです。
実際私もそうでした。
でも、結婚相談所では違います。
カウンセラーがあなたに寄り添い、最初から最後まで伴走します。
・プロフィール作成は一緒に考えます
・お相手探しもアドバイスします
・交際中の悩みも相談できます
・お断りも代行します
「ひとりじゃない」って、こんなに心強いんだなと、実感できます。
➂「自分では気づけなかった魅力」を引き出してくれる
マッチングアプリでは、「条件で相手を判断される」傾向が強くあります。
写真・年収・身長・趣味…。少しでも理想と違うと、プロフィールを見てもらえない。
でも実際に結婚するうえで大切なのは、
安心感、価値観の一致、会話の心地よさ、誠実さ。
つまり、スペックより人柄なんです。
結婚相談所では、カウンセラーがあなたの良さを客観的に見つけ、相性の良い方をご紹介します。
自分では「地味だし、普通だし…」と思っていた人が、成婚者になる。そんな例もたくさんあります。
マッチングアプリは便利です。でも「なんとなく会って、なんとなく終わる」関係が続くと、自信も希望も失ってしまいます。
婚活は、自分に合った「方法」を選ぶことが一番大切です。
もし今、マッチングアプリに疲れてしまっているなら、一度立ち止まってみませんか?
あなたに合った婚活の形が、ここにあるかもしれません。
【無料カウンセリング受付中】
当社Marie Neigeマリネージュで一緒に婚活をしましょう!