メイユー ~ for Marriage ~

幸せな日常を育てる婚活サポートの相談所

「お見合いのお茶代、なんで男性が出す?」と思ったあなたへ

  • 婚活のコツ
  • お見合い
  • 男性向け
メイユー ~ for Marriage ~「「お見合いのお茶代、なんで男性が出す?」と思ったあなたへ」-1

「お見合いのお茶代、なんで男性が出すの?」と思ったあなたへ



その一言に、あなたの“人柄”がにじみ出る


「お見合いのお茶代って、なんで男性が出すんですか?男女平等の時代なのに…」

そんな声を、実際に耳にすることがあります。


たしかに、時代は変わり、男女平等が当たり前になってきました。

でも、“平等”と“思いやり”は、まったく別の話だと、私は思うのです。


ちなみに、お見合いのルールでも、お見合い費用(=お茶代)は男性がお支払いすることになっていますよ☺



「お茶代を出す=損」ではない


お見合いの場で、男性がお見合い費用=飲み物代を出すこと。

それは「女性に媚びる」ことでも、「損をする」ことでもありません。


むしろ、

「今日という時間を大切にしたい」

「相手に気持ちよく過ごしてほしい」

そんな思いやりの表れとして、自然にできる行動の1つです☺



女性の本音:「お姫様扱いされたい」は、わがまま?



「お姫様のように扱われたい」

そう聞くと、わがままに聞こえるかもしれません。


でも実際は、

「大切にされたい」

「気にかけてもらいたい」

そんな小さな願いが、女性の心の奥にあるんです✨


それを「面倒だな」「割に合わない」と感じるか、

「笑顔になってくれたら嬉しい」と思えるか。

その違いが、人としての器を映し出しているように感じます!



こんな男性が、選ばれています


ある会員さまは、お見合いの場でこう言いました。

「よかったらケーキもどうぞ。甘いもの、お好きですか?」

その笑顔はとても自然で、見返りを求めていない“本心”からの優しさでした。

後日、「おいしかったって喜んでくれて、僕も嬉しかったです」と話してくれたその表情は、まるで少年のように純粋でした☺


一方で、別の男性はこう言いました。

「えー、お見合いでお茶代って男性が出すんですか?ケーキなんて最初からおごりたくないです」

どちらの男性が、女性に選ばれるか。

みなさんはどう思いますか?☺




お金の価値観は“人柄”の一部



もちろん、お金の価値観は人それぞれです。

でも、婚活においては「お金の使い方=人柄」が見られています。


大切なのは、金額の大小ではなく、“気持ち”の込め方。

「この人となら、安心して一緒にいられそう」

そう思ってもらえるかどうかは、ちょっとした行動に表れるんですよ☺




📩 ご相談はLINEからお気軽に

「自分の価値観、婚活でどう見られているんだろう?」

「女性にどう接すればいいか分からない」

そんな方も、どうぞお気軽にご相談ください。

▶︎ LINEでのご連絡は24時間受付中

▶︎ 初回カウンセリング無料です

あなたの魅力が、ちゃんと伝わる婚活を。

メイユー for Marriageは、いつでもそばでお待ちしています。



LINE https://lin.ee/relCDXFs

HP  https://meiyu-for-marriage.com/

インスタグラム https://www.instagram.com/meiyuformarriage?igsh=MTVqd2FoYzhuc2g5YQ%3D%3D&utm_source=qr

X https://x.com/meiyufor?s=21

電話 08040852426



この相談所を知る

メイユー ~ for Marriage ~

4.9(15)

愛知県 / 名古屋市中村区

国際センター駅 徒歩5分

メイユー ~ for Marriage ~の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案