【保存版】IBJ婚活の完全攻略ガイド#1
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
はじめに:婚活という旅の、確かな地図をあなたへ
こんにちは。
愛知県安城市の結婚相談所「縁結びサロン『ゆるり』」で、コーチをしております、てしまです。
「IBJの婚活って、一体どんな流れで進むんだろう?」
「結婚相談所って、何だか複雑で難そう…」
「そもそも婚活って何をするんだろう?」
本気で結婚を考え始めたとき、期待と同じくらい、たくさんの不安が心をよぎるのは当然のことです。手探りで進む婚活は、まるで地図を持たずに見知らぬ土地を旅するようなものかもしれません。
このブログ連載では、そんなあなたの不安を一つひとつ解消し、婚活という旅を安心して歩むための、確かな「地図」となるような情報をお届けしていきます。
記念すべき第1回は、この旅の全体像を示す「IBJ婚活の完全攻略ガイド」です。ご入会からご成婚までの全ステップを、順を追って丁寧に解説しますので、ぜひ最後までお付き合いください。
IBJ婚活の全ステップ:ご成婚までのロードマップ
IBJの婚活は、闇雲に進むものではありません。成婚という目的地に向かって、明確なステップが用意されています。一つひとつの段階で何をすべきかが決まっているので、安心して活動に集中できるのが大きな特徴です 。
それでは、各ステップで何をするのか、ひとつひとつお話していきますね。
ステップ1:ご入会から活動準備まで
すべての物語は、ここから始まります。なぜなら、ここで作成するプロフィールが、未来のパートナーがあなたを初めて知る「きっかけ」になるからです。
・無料カウンセリング:二人三脚のパートナー選び
最初のステップは、私たち仲人(カウンセラー)との面談です。これは、あなたが相談所を選ぶだけの時間ではありません。私たちもまた、「あなたの人生に、最後まで伴走できるか」を真剣に考える時間です。あなたの価値観、結婚観、そして少しの不安。すべてを、ありのままにお聞かせください。
・プロフィール作成:あなたという物語の表紙作り
以前、とても誠実で素敵な男性会員様がいたのですが、写真が少し硬く、自己PRも控えめだったため、なかなかお見合いに繋がりませんでした。そこで、私と一緒に文章を練り直し、提携先のスタジオでリラックスした表情の写真を撮り直したところ、お申し込みが5倍に増えた、なんてこともありました。それくらい、プロフィールは重要なのです。
このプロフィール作成と写真選びは、婚活の成功を左右する非常に重要な工程ですので、今後の記事でじっくりと解説しますね。
ワンポイントアドバイス
自己PR文では、スペック(仕事や年収)だけでなく、あなたの「人柄」が伝わる休日の過ごし方や好きなことを一つ、具体的に書いてみましょう。「映画鑑賞」だけでなく「休日にレイトショーでSF映画を観るのが至福の時間です」と書くだけで、ぐっと親近感が湧きますよ。
ステップ2:お相手探しからお見合いまで
いよいよ、未来のパートナー候補との出会いが始まります。ここでの目的は、お互いを深く知ることではなく、まず「会ってみる」という次への扉を開くことです。
・お相手探し:多彩な出会いの方法
IBJの専用アプリを使えば、いつでもどこでも、ご自身のペースでお相手を探すことができます。もちろん、私たち仲人があなたに合いそうなお相手をご紹介することも大切な役目の一つです 。
・お見合い:初めてのご対面
気になるお相手が見つかったら、お見合いを申し込みます。お互いの合意が取れれば、ホテルのラウンジなどで1時間ほどお茶をしながらお話しするのが一般的です。ここでは「また会いたいな」と思えるかどうか、お互いのフィーリングを確かめます。
初対面での会話は誰もが緊張するもの。この「お見合い」を成功させる秘訣も、今後の記事で詳しくお話しします。
ワンポイントアドバイス
お見合いは面接ではありません。まずは「相手を知りたい」という気持ちを大切に、質問7割、自分の話3割くらいのバランスを意識すると、会話が弾みやすくなりますよ。
ステップ3:仮交際(プレ交際)
お見合いでお互いが「また会いたい」と感じたら、「仮交際」のステージに進みます。ここでの目的は、お相手を一人に絞ることではなく、友人として関係を深め、結婚相手としての可能性を探ることです。
・仮交際とは?
仮交際は、お相手をより深く知るための「お友達期間」のようなものです。この期間中は、複数の方と同時に交際を進めることが認められています。食事やデートを重ねながら、価値観や居心地の良さを確かめていきましょう。
つまずきやすいポイント
仮交際で多くの方が悩むのが、「連絡の頻度」と「デートのペース」です。ここで関係が自然消滅してしまうケースは少なくありません。大切なのは、お互いの心地よいペースを見つけること。焦りすぎず、でも関心があることはきちんと示す。この絶妙なバランスの取り方についても、別の記事で詳しく解説予定です。
ステップ4:真剣交際
仮交際を経て、「この人と、結婚を前提にお付き合いをしたい」と心に決めたお相手が見つかったら、いよいよ「真剣交際」へと進みます。
真剣交際とは?
真剣交際は、結婚を前提とした、一人のお相手とだけ向き合う期間です。ここからは、より深いお話、例えばお金のこと、家族のこと、将来の住まいなど、結婚後の生活に関する「価値観のすり合わせ」を行っていきます 。
つまずきやすいポイント
心地よい関係だからこそ、お金や家族といった現実的な話をしづらい、と感じる方が多いです。しかし、これを避けてしまうと、後々「こんなはずじゃなかった」という大きなすれ違いの原因になります。この段階でしっかり向き合うからこそ、安心して成婚に進めるのです。結婚を決める前に、お二人で話し合っておくべき大切なテーマについては、この連載の後半でしっかりと触れていきます。
ステップ5:プロポーズ、そしてご成婚退会へ
お二人の結婚への意思が固まったら、いよいよプロポーズです。そして、親御様へのご挨拶などを経て、晴れて「成婚退会」となります。
婚活を成功に導く、たった一つの心構え
ここまで各ステップを見てきましたが、実は、このすべての段階を貫く、たった一つの大切な心構えがあります。
それは、「素直さ」です。
以前、ご自身の考えがしっかりしているあまり、なかなか活動が前に進まなかった女性会員様がいました。でもある時、「てしまさんを信じて、一度だけ言われた通りにやってみます」と、少しだけお相手への希望条件を広げ、お見合いでの話し方をアドバイス通りに変えてみたのです。すると、今まで出会えなかったタイプの方と意気投合し、トントン拍子でご成婚に至りました。彼女が最後に言った「もっと早く素直になればよかった」という言葉が、今でも忘れられません。
婚活は時に、自分の思い通りにいかないこともあります。そんな時、私たちの客観的なアドバイスに、少しだけ耳を傾けてみる。その柔軟な姿勢が、停滞した状況を打破する大きな力になるのです。
おわりに:あなたは、一人ではありません
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
IBJの婚活が、どのようなステップで進んでいくのか、全体像を掴んでいただけたでしょうか。
一見すると、たくさんのステップがあって大変に思えるかもしれません。ですが、どうか安心してください。この旅のすべての道のりにおいて、私たち仲人がすぐそばであなたを支えます 。
プロフィール作成に悩んだとき、お見合いで何を話せばいいか分からなくなったとき、交際相手の気持ちが分からず不安になったとき…。いつでも、どんなことでも、私たちにご相談ください。
何から始めればいいか分からないあなたへ。
まずは無料カウンセリングで、あなた専用の婚活ロードマップを一緒に作成しませんか?
あなたの新しい物語が、ここから始まることを心から願っています。