30代からの婚活戦略:幸せな結婚への12章(第12章)
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
- 自分磨き
第12章:新たなる始まり – それは終わりではなく、パートナーシップの幕明け
こんにちは。
縁結びサロン「ゆるり」の、てしまです。
11日間にわたり、この長い物語にお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
自分の内面を深く見つめ、異性の心を理解し、時には勇気を出して大きな決断と向き合う。それは、決して平坦な道のりではなかったことでしょう。ここまでたどり着いたあなたに、心からの拍手を送ります。
さて、最終章。
今日は、この物語のエンディングであり、そして、あなたの新しい物語のプロローグとなるお話をします。
成婚は「ゴール」ではなく、壮大な旅の「スタートライン」
婚活という旅をしていると、私たちはつい「成婚」という名のゴールテープを切ることばかりを考えてしまいます。
ですが、どうか忘れないでください。
成婚は、ゴールではありません。それは、お二人で歩む、生涯にわたるパートナーシップという、壮大な旅の「スタートライン」なのです。
結婚式という特別な一日は、あっという間に過ぎていきます。
しかし、結婚生活という、穏やかで、時には少し波のある日常は、これから何十年と続いていくのです。
この視点の転換こそが、あなたのこれからの人生を、より豊かで、幸せなものにするための、最初の羅針盤となります。
幸せな結婚生活に、特別な魔法はない
では、その長い旅を、幸せに続けていくための秘訣とは何でしょうか。
実は、そこに特別な魔法や、派手な秘策は存在しません。
幸せなパートナーシップを築いている方々が大切にしているのは、日々の、とてもささやかで、温かい心の習慣です。
・相手への、日々の優しさ
・一人の人間としての、相互の尊敬
・小さな過ちを、許し合う心
・そして、「この人は、どんなことを考えているのだろう」という、パートナーへの好奇心を失わないこと
昔から、こんな格言があります。
「結婚前は両目を見開いて相手を見なさい。結婚したら、片目をつむりなさい」
婚活中は、両目を見開いて、価値観や相性をしっかり見極めることが大切です。しかし、一度パートナーとして歩み始めたのなら、相手の小さな欠点や不完全さには、そっと片目をつむってあげる。完璧を求めるのではなく、お互いの不完全さを受け入れ合う姿勢こそが、心地よい関係を育むのです。
あなたはもう、素晴らしいパートナーに「なる」準備ができている
この12日間の旅を、少しだけ振り返ってみてください。
この旅は、単にパートナーを探すためのものでしたか?
きっと、そうではなかったはずです。
自分の弱さと向き合い、過去の経験を乗り越え、本当に大切なものを見つめ直す。
この婚活という旅は、究極の「自己発見の旅」でもあったのではないでしょうか 。
あなたはもう、単に素晴らしいパートナーを「見つける」準備ができただけではありません。
この旅を通じて、あなた自身が、誰かにとっての素晴らしいパートナーに「なる」準備が、もうできているのです。
あなた自身の物語を、ここから
私がお渡しできるのは、ここまでです。
この12章の物語は、あなたの旅の、一枚の地図のようなもの。
しかし、どんなに優れた地図があっても、実際に道を歩き、景色を楽しみ、時には道に迷いながら目的地にたどり着くのは、あなた自身です。
もし、その旅の途中で、少しだけ道に迷ったり、経験豊富なガイドが必要になったりした時は、いつでも思い出してください。
愛知県安城市の片隅で、「ゆるり」という名の灯りをともして、私がいつでもここにいることを。
あなたの新しい物語が、たくさんの笑顔と、温かい喜びに満ちたものになることを、心から願っています。
12日間、本当にありがとうございました。
そして、いってらっしゃい。素晴らしい旅を!
■目次:連載「30代からの婚活戦略:幸せな結婚への12章
第2章:過去の恋愛という名の亡霊 – 20代の成功法則を捨てる勇気
第4章:内なる世界の冒険 – 成功を引き寄せるマインドセット
第5章:異性の脚本を読み解く(女性編) – 30代男性が本当に求めているもの
第6章:異性の脚本を読み解く(男性編) – 30代女性が本当に求めているもの
第7章:最初の遭遇 – 心を掴むプロフィールとメッセージの作り方
第9章:ターニングポイント – 「仮交際」から「真剣交際」への移行
第10章:拒絶という名の竜に立ち向かう – 「もっといい人」シンドロームの克服
第11章:クライマックス – 「誓い」の前に交わすべき真の対話
第12章:新たなる始まり – それは終わりではなく、パートナーシップの幕明け