30代からの婚活戦略:幸せな結婚への12章(第3章)
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
第3章:主人公の自己分析 – 「譲れない条件」を再定義する
こんにちは。
縁結びサロン「ゆるり」の、てしまです。
前回は、20代の頃の成功体験が、今のあなたの婚活を少し不自由にしているかもしれない、というお話をしました。過去の栄光という名の重たい鎧を脱ぎ捨て、心を軽くする準備はできたでしょうか。
さて、第3章。ここからは、いよいよ「未来」に目を向けていきます。
今回は、婚活の主人公である**「あなた自身」**を深く知るための時間です。あなたが本当に望むパートナーシップを見つけるために、まずはその手元にある「条件リスト」を、一緒に見直してみませんか。
最初の質問:「どんな人と」の前に「なぜ」結婚したい?
多くの方が婚活を始めるとき、まず「どんな人と結婚したいか」を考えます。
年収は、学歴は、身長は…と、理想の相手のスペックをリストアップしていく。もちろん、それも大切な作業です。
ですが、その前にもう一つ、とても重要な問いがあります。
それは、「なぜ、あなたは結婚したいのですか?」そして「結婚によって、どんな人生を築きたいのですか?」という問いです。
少し、考えてみてください。
誰かに見せるためでも、世間体を気にしてでもなく、あなた自身の心が本当に求めているものは何でしょう。穏やかな毎日でしょうか。それとも、共に成長できる刺激的な関係でしょうか。
この根源的な問いに立ち返ることで、婚活の軸が「他人の評価」から「あなた自身の幸福」へと、ぐっと引き寄せられます。
「高望み」の正体と、「戦略」という考え方
婚活をしていると、「高望みは良くない」という言葉を耳にすることがあります。
例えば、女性が結婚相手に求める年収と、実際の男性の年収分布には、残念ながら少し乖離がある、というデータも存在します 。
ですが、私はここで「妥協しましょう」と言いたいわけではありません。
大切なのは「妥協」ではなく、「戦略的」になることです。
そのための具体的なフレームワークが、あなたの条件を2種類に分けてみることです。
Must-Have(絶対条件): これがないと、パートナーシップが成り立たない、という核になる価値観。例えば、金銭感覚、子どもに対する考え方、お互いへの尊敬の念など。家の「基礎」の部分ですね。
Nice-to-Have(あれば嬉しい条件): あくまで個人の好みや希望。例えば、身長、特定の趣味、学歴など。こちらは、家の「インテリア」のようなものかもしれません。
この分類をしてみると、意外と多くの条件が「Nice-to-Have」だったことに気づく方も多いのです。
その「条件」、実はあなたの「恐れ」ではありませんか?
ここからが、今日の話の最も大切な部分です。
あなたが掲げている「譲れない条件」、特に「Must-Have」だと信じている条件の裏側を、少しだけ覗いてみませんか。
実は、私たちの「譲れない条件」の多くが、自分自身の「恐れ」の裏返しであることが少なくありません。
例えば、「年収1,000万円以上」という条件。
それは、単に贅沢な暮らしを望んでいるのではなく、経済的な不安定さに対する、根深い恐怖から来ているのかもしれません 。ご自身の生い立ちが関係しているかもしれないし、将来、出産や育児でキャリアを中断せざるを得なくなった時の生活を守りたい、という切実な願いの表れかもしれないのです。
この根底にある「経済的な安定が欲しい」というニーズに気づくことができれば、解決策は一つではなくなります。
例えば、収入はそこそこでも、堅実な金銭感覚で家計を管理し、何よりあなたのキャリアを心から応援してくれる男性も、そのニーズを満たしてくれる存在になり得るのではないでしょうか。
このように、一つひとつの条件の裏にある「恐れ」と向き合い、それを「本当に満たしたいニーズ」に変換して捉え直す。
そうすることで、凝り固まっていた条件設定は解き放たれ、より本質的な視点からパートナーを探す、しなやかな強さが生まれます。
条件リストは、あなたを縛る鎖ではなく、未来を照らすコンパスに
自己分析とは、自分にダメ出しをすることではありません。
自分がいかに多くの可能性を持っているかに気づくための、宝探しのようなものです。
あなたの条件リストを、相手をふるいにかけるための「チェックリスト」から、あなた自身の幸せな未来を指し示す「コンパス」へと変えていきましょう。
次回は、そのコンパスを手に、いよいよ冒険の旅に出ます。
テーマは「成功を引き寄せるマインドセット」。婚活という感情の波を乗りこなすための、心の持ちようについてお話しします。
また明日、ここでお待ちしていますね。
■目次:連載「30代からの婚活戦略:幸せな結婚への12章
第2章:過去の恋愛という名の亡霊 – 20代の成功法則を捨てる勇気
第3章:主人公の自己分析 – 「譲れない条件」を再定義する
第4章:内なる世界の冒険 – 成功を引き寄せるマインドセット
第5章:異性の脚本を読み解く(女性編) – 30代男性が本当に求めているもの
第6章:異性の脚本を読み解く(男性編) – 30代女性が本当に求めているもの
第7章:最初の遭遇 – 心を掴むプロフィールとメッセージの作り方
第8章:対話の技術 – ぎこちない会話から真の繋がりへ
第9章:ターニングポイント – 「仮交際」から「真剣交際」への移行
第10章:拒絶という名の竜に立ち向かう – 「もっといい人」シンドロームの克服
第11章:クライマックス – 「誓い」の前に交わすべき真の対話
第12章:新たなる始まり – それは終わりではなく、パートナーシップの幕明け