縁結びサロン「ゆるり」

対人支援歴15年のプロコーチが直接伴走する超少人数制サポート

幸せな結婚に繋がる恋の始め方【保存版】

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
縁結びサロン「ゆるり」「幸せな結婚に繋がる恋の始め方【保存版】」-1

マッチングアプリを開いたり、友人の紹介や食事会に参加したり…。出会いの選択肢はたくさんあるはずなのに、「なんだか、しっくりくる恋が始まらない」。そんな風に感じている20代、30代の女性は、実は少なくありません。


「いいね」の数やスペックだけで相手を選んでしまったり、周りの結婚ラッシュに焦って「誰でもいいから」と自分を見失いそうになったり…。


でも、あなたが本当に求めているのは、その場限りのトキメキではなく、その先にある「安心感」「幸せな未来」に繋がる、本質的なパートナーシップではないでしょうか。


このブログは、そんなあなたのための「幸せな結婚に繋がる恋の始め方」を、3つのステップに分けて徹底解説する【保存版】です。もう、回り道は終わり。あなただけの幸せな未来を描くための、最初の一歩をここから踏み出しましょう。



STEP 1:出会う前に、まず「自分」を知ることから

意外に思われるかもしれませんが、最高のパートナーシップは、理想の相手を探し始める「前」の準備で8割が決まります。それは、あなた自身が「自分の専門家」になること。自分のことを深く理解できていれば、たくさんの人の中から、本当に自分に合うたった一人を、迷わず見つけ出すことができるようになります。


まずは、カフェや静かな部屋で、少しだけ自分と向き合う時間を作ってみてください。


あなたの「ご機嫌リスト」を作る

どんな時に、あなたは心から「楽しい!」「幸せ!」と感じますか?「休日に好きなだけ寝ること」「美味しいケーキを食べること」「友人と電話すること」など、どんな些細なことでも構いません。これを書き出すことで、あなたが大切にしたい「感情」が明確になります。


あなたの「譲れない価値観」を知る

これだけは譲れない、というポイントは何でしょう?例えば、「嘘をつかない」「時間を守る」「家族を大切にする」など、人としての根幹に関わる部分です。ここが一致している相手とは、長期的に安定した関係を築きやすくなります。


あなたが「描きたい未来」を想像する

どんな毎日を送りたいですか?「週末は二人で料理を楽しみたい」「年に一度は海外旅行に行きたい」「子供が生まれたら、自然豊かな場所で育てたい」など、ぼんやりとでも構いません。あなたの望む未来の風景が、パートナー選びのコンパスになります。


この3つを書き出す作業は、あなたの「自分軸」を作る大切なプロセスです。この軸がしっかりしていれば、相手のスペックや世間体に振り回されることなく、あなたにとっての「正解」を選べるようになります。



STEP 2:「この人かも?」を見極める3つの視点

自己分析ができたら、いよいよ出会いの場へ。たくさんの人の中から「この人、いいかも」と感じる相手が現れた時、その直感を確信に変えるために、以下の3つの視点で相手をじっくり観察してみましょう。


視点1:会話の「量」より「質」をチェック

会話が盛り上がるのは良いことですが、大切なのはその「質」です。ただ楽しいだけでなく、「少しだけ、本音を話せるか」を意識してみてください。

・仕事のちょっとした愚痴や悩みを話した時、真剣に聞いてくれるか?

・あなたの話した内容を覚えていて、次の会話に繋げてくれるか?

・沈黙が流れた時、焦らずにその場の空気を共有できるか?

表面的な会話だけでなく、心の深い部分でコミュニケーションが取れる相手かどうかは、将来を共にする上で非常に重要なポイントです。


視点2:金銭感覚や暮らしの「価値観」をチェック

恋愛の初期段階では見えにくいけれど、結婚生活の満足度を大きく左右するのが、お金や暮らしに対する価値観です。デート中の会話で、さりげなく探ってみましょう。

・何にお金をかけるのが好きか?(趣味、食事、ファッション、自己投資など)

・休日はどんな風に過ごすのが理想か?(アクティブに外出、家でゆっくりなど)

・部屋のきれいさや、モノの多さへのこだわりは?

どちらが良い・悪いではなく、**その価値観の違いを「面白い」と思えるか、それとも「ストレスに感じるか」**が、相性を見極める鍵になります。


視点3:トラブル時の「素」の姿をチェック

人は、予期せぬ出来事が起こった時にこそ「素」の姿が現れます。デート中に、小さなトラブルが起きた時こそ、相手の本質を知る絶好のチャンスです。

・レストランの予約が取れていなかった時、店員さんにどんな態度で接するか?

・道に迷ってしまった時、イライラするか、それとも「これも冒険だね」と楽しめるか?

・あなたの小さな失敗を、笑って許してくれるか?

困難な状況に一緒に向き合える人か、穏やかに対処できる人かどうかは、長い人生を共に歩む上で、何よりも大切な資質かもしれません。



STEP 3:関係を育てるための「伝える」勇気

素敵な人に出会い、「この人となら」と思えたら、最後は二人の関係をゆっくりと、しかし着実に育てていくフェーズです。ここで必要になるのが、少しの「勇気」。相手に察してもらうことを期待するのではなく、**大切なことはきちんと言葉にして「伝える」**習慣をつけましょう。


「ありがとう」を具体的に伝える

「ごちそうさま」だけでなく、「このお店、すごく美味しかった!調べてくれてありがとう」。具体的に伝えることで、あなたの感謝の気持ちは何倍も深く伝わります。


「ごめんね」と「私はこう思う」を伝える

意見が食い違った時、感情的にならずに「ごめんね、私はこう思うんだ」と、自分の意見を主語にして伝える(アイメッセージ)ことで、建設的な話し合いができます。


「二人の未来」を少しずつ伝える

「〇〇君といると、将来が楽しみになるな」。そんな風に、ポジティブな言葉で、あなたが真剣に関係を考えていることを、少しずつ伝えていきましょう。


これらの言葉を伝えることは、二人の間に「安心感」という名の、決して揺るがない土台を築いていく作業です。



最後に:一人で悩まないで

ここまで、幸せな結婚に繋がる恋の始め方を3つのステップでご紹介しました。

このガイドが、あなたの婚活の道しるべになれば、これほど嬉しいことはありません。


しかし、頭では分かっていても、

「自分と向き合うって、具体的にどうすればいいの?」

「相手の価値観を探るような質問、どう切り出せばいいか分からない…」

「勇気を出して伝えたら、重いって思われないかな…」

そんな風に、一人で悩んで立ち止まってしまうこともあるかもしれません。


そんな時は、どうか一人で抱え込まないでください。

私たち婚活のプロは、あなただけの魅力を引き出し、幸せな未来への最短ルートを一緒に見つけ出す、あなたのための「伴走者」です。


もしも少しだけ自分の気持ちを吐き出したくなったら、

ほんのちょっとだけ話を聞いて欲しいことがあったら、

ゆるり公式LINE に、いつでもチャットを投げてください。

本当に気軽に送ってもらってかまいません。もちろん無料ですし、無理な勧誘もありません。

https://lin.ee/2PteudR1



最近のブログ

婚活の常識が変わる。なぜ今「伴走型コーチング」なのか?

【保存版】婚活に疲れたあなたへ贈る心の完全回復マニュアル

【連載全12回】30代からの婚活戦略:幸せな結婚への12章

結婚相談所のすべてを丁寧に解説します【全5回】




無料相談、体験コーチングはとにかく気軽に、お試しください

「ゆるり」の無料相談は、あなたを審査する場ではありません。あなたが今感じている不安や悩みをお聞かせいただき、私たちがどんなサポートができるのかをお話しする時間です。そして、私たちがあなたのパートナーとして信頼できるかどうかを、あなたに見極めていただくための時間でもあります。


無理な勧誘は一切ありません。まずは下のリンクから、友だちに話すような感覚で、あなたの今の気持ちを聞かせてください。


・無料相談/コーチング体験のご予約は公式LINEまたは、こちらのフォームから

https://forms.gle/KgCL8WtJ6DVzNw8h6


・ゆるり公式ウェブサイト

https://yuru-ri.jp


・ゆるり『恋トレ』パーソナルコーチングほか

https://yuru-ri.jp/service-lp


・公式LINE「ちょこっとコーチング」では、最新情報、イベント情報のほか、婚活コーチングを音声配信しています。

https://lin.ee/2PteudR1


・LCIQ診断は5分であなたの恋愛コミュニケーション能力を診断

https://lciq-diagnosis.com/home?agent_id=6790349

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

縁結びサロン「ゆるり」

0.0(0)

愛知県 / 安城市

安城駅 徒歩15分以上

縁結びサロン「ゆるり」の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案