縁結びサロン「ゆるり」

対人支援歴15年のプロコーチが直接伴走する超少人数制サポート

結婚相談所のすべてを丁寧に解説します【第5回】

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
縁結びサロン「ゆるり」「結婚相談所のすべてを丁寧に解説します【第5回】」-1

真剣交際からプロポーズまで

真剣交際がはじまります。

ここからは成婚、プロポーズに向けての関わりになります。

結婚を前提としたお付き合いと考えてもらっていいと思います。だからこそ真剣交際では、デートを重ねるだけでなく、しっかりと大切な対話も積み重ねてほしいと思います。

もとより、お二人は結婚相談所を介しての出会いを選んだのですから、目指す先は成婚であることに違いはありません。

マッチングアプリとの最大の違いはそこにあります。

お二人が目指す先、当面のゴールについては最初から一致しているのが結婚相談所の最大のメリットです。だからこそ結婚観、結婚生活、についてのすりあわせをこの真剣交際期間に重ねていくのは極めて自然なことです。

結婚は現実ですので、現実的な話もしっかりしなくてはなりません。

たとえばお金の話です。

お金に対する価値観は、ひとそれぞれ本当にいろいろです。この価値観が近くないと、結婚生活はたいへんかもしれません

外食が大好きで、毎晩5000円の外食に出かけることにまったく抵抗がないひとと、普段の食事はなるべく自炊して、たまの外食で豪華にしたい、と考えているひとでは、どちらがどちらにあわせたとしても、少しの不満がジリジリとたまっていくことは想像に難くありません。

そしてこの問題はいつまでたっても距離が縮んでいくことはないでしょう。

プレ交際では見えなかった細かなズレが見えてくることもあるでしょう。

減点方式でのお付き合いはやめたほうがいいと思いますが、根本的なズレを解消できる未来が描けないとすれば、それは双方にとって無益ですから、話し合いは不可避です。

しっかりと向き合う時間が必要になるでしょう。

プロポーズまでの道のりは、早い人なら1ヶ月から2ヶ月。平均的には5,6ヶ月というところでしょうか。

男性からのプロポーズがマナーだそうです。

女性のみなさんもプロポーズを受けやすいような関わりをぜひしてあげてください。待ってますというさりげないアピールは、男性に勇気を与えてくれると思います。

さて、ここまで長々と話して参りましたが

要するに、結婚相談所での活動は、結婚を目標とした男女がお互いを求めて対話を重ねるということにつきます。

目指す先は同じなのですから、効率的であることは間違いありません。

一方で、結婚というのは人生においてとてつもなく大きなイベントですから、簡単に決めてはいけないこともまた事実です。

大切なのは、あなた自身があなたの結婚観をしっかりと認知すること。あなたが幸せにならなくては結婚はそもそも本末転倒です。あなたも、お相手も、幸せになることを目的として婚活に励んでもらいたいものです。

我々結婚相談所仲人一同は

プロポーズが成功することを願っております。

それはしかし

新たな人生の幕開け、ゴールのようで、実はスタートであるという当たり前の言葉で締めくくらせていただきます。

共にがんばりましょう。


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

縁結びサロン「ゆるり」

5.0(1)

愛知県 / 安城市

安城駅 徒歩15分以上

縁結びサロン「ゆるり」の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案