はじめに
20代・30代の女性婚活をサポートするブライダルサロンZEROです。
今回は情報過多の時代の婚活の進め方についてお伝えします。
恋愛・婚活がうまくいかなくなる原因とどうすればうまくいくのかを実際に現場でのサポートした観点からわかりやすくお伝えします。
なぜ出会いが豊富にある時代にマッチング数が低いのか?
2000年入りインターネットが普及、ITが進化しマッチングアプリ、ネット婚活が大流行。
お金を払えばいつでもどこでも出会いが豊富に手に入る時代に突入しました。
昔だと自分の仕事、友人やその周りの人しか出会いがない時代から数千倍、数万倍の出会いがある時代になりました。
オフラインの出会いイベントである街コン、婚活パーティーも豊富にあり行動さえすれば出会いに溢れています。
しかし、これだけ出会いが豊富にあってもマッチングする数は増えません。
なぜだと思いますか?
それは主体性がないから。
主体性とは自分の価値観を元に自分で判断、行動し、その結果も自分で責任を負うというものです。
これこそ婚活を成功させる最重要ポイントです。
主体性がない人は婚活が成功する可能性が極めて低くなってしまいます。
この続きはZERO公式ブログにて!