結婚相談所リバオルドパートナーズ

『婚活と終活の融合』『そのまんま婚活』『人生コンサルタント』

好きじゃない人と結婚したら幸せ?─後悔しないための選び方

  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
  • 恋愛の法則
結婚相談所リバオルドパートナーズ「好きじゃない人と結婚したら幸せ?─後悔しないための選び方」-1


「好きじゃない人と結婚しても大丈夫ですか?」

皆さんこんにちは。

代表カウンセラーのYOSHIMIです♡

これはとある婚活中の方から寄せられた質問です。


恋愛経験や年齢、周囲からのプレッシャーで、

「もう好きな人じゃなくても結婚した方がいいのかも」と悩む人は少なくありません。


でも実際に、好きじゃない人と結婚した場合──

幸せになれるのか、それとも後悔してしまうのか。

現実を整理してみましょう。


好きじゃない人と結婚する理由

● 年齢的な焦り(30歳彼女なし、40代独身女性性格きついなどの偏見を恐れる)

● 一生独身男になりたくない

● 恋愛疲れた、失恋立ち直れないから妥協

● 親や周囲の期待に応えるため

● 運命の人に出会う確率を諦めた


好きじゃない人と結婚した結果どうなる?

〇 性に合わない/気持ちが追い付かない意味を痛感する

〇「一緒にいてつまらない人」との日常が続く

〇 会う頻度や連絡がマメじゃないと、すぐ不満が爆発する

〇 お金の話ばかりでケンカになったり価値観のズレが我慢できない

〇 結婚前に確認することを避けた結果、後悔結婚へ


好きじゃない人でも幸せになる条件

◎ 尊敬できる女性・男性かどうか

◎ 自分のことを分かってくれる人かどうか

◎ 苦労した女性特徴や、努力を認め合えるか

◎ 恋愛より「結婚はタイミング」と割り切れるか


後悔しないために必要なこと


★ 恋愛と結婚を分けて考える

 → 「付き合うとは?」と「交際」の違いを理解する


★ プロフィール写真や自分磨きを怠らない

 → 見た目だけで判断されないようにする


★ そのまんま婚活を実践する

 → 無理に盛らず、素を出すことで“相性”を確認できるから最強


まとめ

好きじゃない人と結婚しても幸せにはなれません。

ただし「好き」だけに頼って結婚しても、うまくいかないことが多いのも事実です。

結婚してから好きになればいいやという意見もありますが

スタートできちんとしていないとそれは理想論でなかなか難しいものです。

大切なのは、「好き+尊敬+相性」という3つのバランス。


リバオルドパートナーズでは「そのまんま婚活」「婚活と終活の融合」の考え方で、

妥協でも幻想でもない“納得できる結婚”をサポートしています。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所リバオルドパートナーズ

5.0(2)

愛知県 / 瀬戸市

中水野駅 徒歩15分以上

結婚相談所リバオルドパートナーズの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案