結婚相談所リバオルドパートナーズ

『婚活と終活の融合』『そのまんま婚活』『人生コンサルタント』

結婚相談所での婚活の実態

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 結婚準備
結婚相談所リバオルドパートナーズ「結婚相談所での婚活の実態」-1

お伝えしちゃいます(*_*;

皆さんこんにちは。
代表カウンセラーのYOSHIMIです♡

今回は、なかなかどこの相談所も表に出したくないであろう
婚活の実態について特別にお伝えしちゃいますね('ω')ノ

私たちのこのブログに縁があって辿り着いてもらったので
ひとつの情報としてあなたの婚活に活かしてください♡

結婚相談所関係者の方はできればご遠慮ください( ;∀;)

では、早速…結婚相談所での婚活あるあるです(^^;) ①最初に成婚の時期を設定して逆算で活動をしていく。

目標設定は大切ですよね?もちろんその通りになるのが理想ですが、設定する時のカウンセラーが楽天的に設定することが多いので、結果的に設定をやり直しするケースが多い。

②カウンセラーはとにかく結婚をしてもらいたい。

これは仕事なので当然ですが…。基本的には合いそうなお相手や決まりそうなお相手に対しての相談は前向きに話が進むようなアドバイスをされることが多い。(本心は別かも?!)

③お見合いの申し込みをしても無反応のケースが意外と多い。

人としてどうかという考えもありますが、現実はこんなものです…。申込から1週間経って自動不成立になってしまうことも少なくありません。色々事情はあると思いますが…。

④お見合いやデートの後の反応は基本的に正直です。

これは、活動している人が『真剣に成婚を考えている』から分かりやすいと思います。会っている時は別ですが、次に進むかどうかの判断は真剣がゆえに正直なんです。

⑤お見合いが成立する確率は6~7%前後なんです。

これはIBJシステム内で全てのお見合い申込に対して成立した割合ですが、現実としては10件の申込をして1件決まるかどうかの割合なんですね。もちろん人によりますが…。

⑥初回お見合いから次に進む確率は半分以下なんです。

これもデータ上のお話しですが、せっかくお見合いをしても仮交際に進む確率は半分もありません。ちなみに成婚までの道のりは、仮交際→真剣交際→プロポーズです♡

今回はこれくらいにしておきますね(^^;)


現実を最初から分かった上で婚活を始めたいですよね?


今回お伝えした内容に関することを…
ameblo『仲人Fのひとりごと』で近日中に補足で投稿予定です('Д')
正直ちょっとだけ表現が行き過ぎないか気にはなりますが…"(-""-)"
婚活検討中の方で気になる方は読んでみてくださいね('ω')ノ

この相談所を知る

結婚相談所リバオルドパートナーズ

5.0(2)

愛知県 / 瀬戸市

中水野駅 徒歩15分以上

結婚相談所リバオルドパートナーズの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案