結婚相談所プリヴェール

創業14年愛知県地域密着型で3店舗の仲人型の結婚相談所です

会話の流れで“それSNSで見ました”と言って失敗する男性

  • 恋愛テクニック
  • デート
  • 恋愛の法則
結婚相談所プリヴェール「会話の流れで“それSNSで見ました”と言って失敗する男性」-1

こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです😊


今回は、意外とやってしまいがちな男性の“会話ミス”についてご紹介します。


タイトルは…

会話の流れで「あ、それSNSで見ました」と言って失敗する男性


便利すぎるSNSの落とし穴

結婚相談所プリヴェール「会話の流れで“それSNSで見ました”と言って失敗する男性」- 2

最近は、相手が発信しているSNSを事前にチェックしておくのが“準備の一つ”になってきましたよね。


たしかに、「相手の趣味や興味を知っておく」「会話の糸口にする」など、SNSの情報を活用することは悪いことではありません。


でも――

言い方やタイミングを間違えると、逆効果になってしまうこともあるのです。


こんな場面、ありませんか?

結婚相談所プリヴェール「会話の流れで“それSNSで見ました”と言って失敗する男性」- 3

女性「この前○○カフェに行ったんですけど、すごく雰囲気よくて」

男性「あ、それSNSで見ました」


この返し、実はかなり冷めます…。


女性側は「話を広げたい」「相手のリアクションを見たい」と思って話しているのに、

「知ってるよ」感を出されてしまうと、一気に会話の“余白”がなくなってしまうんです。


なぜ嫌がられるのか?

結婚相談所プリヴェール「会話の流れで“それSNSで見ました”と言って失敗する男性」- 4

・「調べられてる感」が怖い

・話す気がなくなる

・会話の新鮮さが消える

・自分の言葉で伝えたかったのに、取られた感じになる


中には、「SNS見てる=監視されてるみたい」と感じる方も…。


とくに初対面やお見合いでは、“SNSを見ていること”をあえて言わない方が、相手に安心感を与えます。


じゃあどうすればいい?

結婚相談所プリヴェール「会話の流れで“それSNSで見ました”と言って失敗する男性」- 5

SNSで見ていたとしても、「知らない体」でリアクションするのがベター。


女性「○○カフェ行ったんですよ〜」

男性「へぇ、どんなところなんですか?」

女性「スイーツが美味しくて…」

男性「うわ、いいですね!スイーツ好きなんですか?」


こんな風に、相手の話を新鮮に受け止め、自然に興味を示すことで会話が広がります✨


まとめ:SNS情報は“下調べ”として活用しよう!


SNSはあくまで会話を“広げる材料”です。

決して“遮る武器”にしてはいけません。


会話の主導権は相手に持たせつつ、興味と共感で広げていくことが婚活成功へのカギです。


婚活は、「知ってる」よりも「ちゃんと聞いてくれる」が好印象ですよ😊


💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!

💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール

🔗 https://primvere-m.com/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所プリヴェール

4.8(23)

愛知県 / 名古屋市中村区

名古屋駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

結婚相談所プリヴェールの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案