結婚相談所プリヴェール

創業14年愛知県地域密着型で3店舗の仲人型の結婚相談所です

“あ、それSNSで見ました”と言って冷められた男の末路

  • デート
  • 恋愛テクニック
  • 恋愛の法則
結婚相談所プリヴェール「“あ、それSNSで見ました”と言って冷められた男の末路」-1

こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです。


今回は婚活現場で起こりがちな「SNSネタで冷められる男」のお話です📱

何気なく言った一言が、想像以上にお相手のテンションを下げてしまうことも…!


「あ、それSNSで見ました」の破壊力

結婚相談所プリヴェール「“あ、それSNSで見ました”と言って冷められた男の末路」- 2

お見合いや初デートで、相手が楽しそうに話してくれた話題に対して、


「あ、それインスタで見ましたよ」

「ストーリーでアップしてましたよね?」


と軽い気持ちで返してしまった男性。

その場の空気が一気に冷え込み、会話がスムーズに続かなくなった…そんなケースは実際に少なくありません。


なぜこの一言がNGなの?

結婚相談所プリヴェール「“あ、それSNSで見ました”と言って冷められた男の末路」- 3

SNSはあくまで“発信者の一方的な投稿”。

それに対して「すでに知ってる」と言われると、以下のような印象を与えてしまいます👇


・「わざわざ話さなくていいってこと?」

・「私の話を楽しみにしてなかったの?」

・「SNSを監視されてるみたいでちょっと怖い…」


つまり、せっかくの“リアルな会話”のワクワクを奪ってしまうんです。


婚活で大事なのは“その場でのリアクション”

結婚相談所プリヴェール「“あ、それSNSで見ました”と言って冷められた男の末路」- 4

婚活においては、「初めて聞いたようにリアクションするスキル」が超重要✨


たとえSNSで見ていたとしても、あえて言わない方が相手の話を気持ちよく聞くことができます。


🆗「そうなんですね!どんな感じだったんですか?」

🆗「えー、それ楽しそう!もっと詳しく聞きたいです!」


こういった相手の話を引き出す姿勢が、信頼感や好印象に繋がります。


実は“距離の詰めすぎ”が裏目に出ている

結婚相談所プリヴェール「“あ、それSNSで見ました”と言って冷められた男の末路」- 5

「SNS見てます」は、仲が深まってからなら親近感になりますが、**初期段階では“なれなれしさ”や“詮索感”**になってしまうことも。


婚活の場では、「相手が心地よく感じる距離感」を保つことがとても大切です。


まとめ:知っていても、知らないふりが優しさ


婚活は、「どれだけ相手に心地よく話してもらえるか」がカギ。


SNSで見て知っていることでも、「へぇ〜!」とリアクションして話を引き出すほうが、結果的に仲が深まりやすいんです。


リアルな会話の温度感を大切に、自然なやり取りを心がけていきましょう😊


💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!

💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール

🔗 https://primvere-m.com/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所プリヴェール

4.8(23)

愛知県 / 名古屋市中村区

名古屋駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

結婚相談所プリヴェールの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案