結婚相談所プリヴェール

創業14年愛知県地域密着型で3店舗の仲人型の結婚相談所です

プロフィール丸読み男は嫌われる!?会話での工夫とは

  • 恋愛テクニック
  • 婚活のお悩み
  • 婚活のコツ
結婚相談所プリヴェール「プロフィール丸読み男は嫌われる!?会話での工夫とは」-1

こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです。


今回は

「プロフィール丸読み男は嫌われる!?会話での工夫とは」

というテーマで、婚活の場で“意外とやりがち”なNG行動について掘り下げてみます。


プロフィールを読みすぎると逆効果?

結婚相談所プリヴェール「プロフィール丸読み男は嫌われる!?会話での工夫とは」- 2

お見合いや婚活パーティーでは、事前にプロフィールを見られることが多いですよね。

「どんな人なのか」「共通点はあるか」など、確認しておくのは当然のこと。


ただし──

“プロフィールを丸暗記して、そのまま話題に出す”

これが女性から“なんか怖い”と思われる原因になることがあるんです。


たとえば…


「○○さん、旅行が好きって書いてましたよね。○月に○○行ってましたよね。あと、カフェ巡りもお好きで…」


ここまで言われると、女性側は

「全部読み込まれてる…ちょっと引くかも…」

と感じてしまうことも。


なぜ「読んでくれてる」は嬉しいはずなのに怖くなるのか?

結婚相談所プリヴェール「プロフィール丸読み男は嫌われる!?会話での工夫とは」- 3

プロフィールをしっかり読んでくれるのは本来は好印象。

でも、“そのまま話題にするだけ”だと、相手は「興味というより監視されてるみたい」と感じてしまうのです。


つまり、

「情報に飛びついてるだけで、会話のキャッチボールになっていない」

と受け取られてしまうんですね。


また、プロフィールに書かれている内容ばかりを掘り下げると、

「この人は、実際の私には興味がないのかな」

という印象すら与えかねません。


会話での正しい使い方は?

結婚相談所プリヴェール「プロフィール丸読み男は嫌われる!?会話での工夫とは」- 4

では、どうすればプロフィールを“好印象”に活かせるのか?


ポイントは、

**“プロフィールから話題を広げて、会話の入口にする”**こと!


たとえば:


✳️ 「旅行がお好きなんですね。最近どこか行かれました?」

✳️ 「カフェ巡りって、どんなお店が好きなんですか?」

✳️ 「プロフィールの趣味、すごく素敵だなって思ってました。始めたきっかけとかあるんですか?」


このように、相手の情報をきっかけにしながらも、会話を“その場でつくる”意識が大切です。


会話は“共に作る”もの

結婚相談所プリヴェール「プロフィール丸読み男は嫌われる!?会話での工夫とは」- 5

婚活でのやりとりは、面接ではありません。

大切なのは、相手が心地よく自分を表現できる“対話の場”をつくること。


プロフィールを見てからの会話は、あくまで**「あなたに興味がある」ことを伝える入口**。

その先で、「どんな話し方をすれば楽しんでもらえるか」を意識してみてください。


まとめ


・プロフィールを覚えすぎて“丸出し”にすると引かれることがある

・“読みました感”より、“話したい・聞きたい”という自然な流れが大切

・相手の話を広げることで、対話が生まれ、印象が深まる


せっかくの出会いを活かすには、プロフィールは“会話のヒント”として使いましょう。

読み込むよりも、“感じ取り”、“話し合う”。

それが、心の距離を縮める鍵になります。


💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!

💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール

🔗 https://primvere-m.com/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所プリヴェール

4.8(23)

愛知県 / 名古屋市中村区

名古屋駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

結婚相談所プリヴェールの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案