結婚相談所プリヴェール

創業14年愛知県地域密着型で3店舗の仲人型の結婚相談所です

話をまとめすぎて面白くない人の特徴とは?

  • 恋愛テクニック
  • デート
  • 婚活のコツ
結婚相談所プリヴェール「話をまとめすぎて面白くない人の特徴とは?」-1

こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです。


今回は、**「話をまとめすぎて面白くない人の特徴」**について、婚活シーンにおけるリアルな視点からお話しします。


🌀話が“まとまりすぎる”人、実は損してる?

結婚相談所プリヴェール「話をまとめすぎて面白くない人の特徴とは?」- 2


「要点だけ話せばいいと思ってるんです」

「話がダラダラすると嫌われると思って…」

そんな風に思って、会話を極端に効率重視にしてしまう方、意外といませんか?


もちろん、簡潔で分かりやすい話し方はビジネスでは武器。

でも、こと婚活においてはそれが“逆効果”になることもあるのです。


☁️まとめすぎる人の特徴


以下のような特徴があると、会話が“つまらない”と思われがちです。


・結論を先に言いすぎて話のワクワク感がない

・エピソードの「起承転結」がなく、感情が伝わらない

・相手が質問する前に全部自己完結してしまう

・雑談や脱線を極端に避けてしまう


まるでプレゼンのように整いすぎた話し方は、「人となり」が見えにくくなってしまうのです。


🌸婚活で求められるのは“共感”と“感情の共有”

結婚相談所プリヴェール「話をまとめすぎて面白くない人の特徴とは?」- 3


婚活は「相手の人柄を知りたい」という場。

だからこそ、あえてちょっと脱線したり、笑い話が入ったりする方が魅力的に見えます。


たとえばこんな風に──


「昔、初めて旅行に行ったときに迷子になって…もう必死でした(笑)でも、そのおかげで今は地図読むのが得意なんです」


このように、ちょっとした体験談や感情を交えることで、相手は“人間味”を感じて安心します。


💡改善のヒント

結婚相談所プリヴェール「話をまとめすぎて面白くない人の特徴とは?」- 4

・結論よりもプロセスを丁寧に

・オチがなくてもOK!自分の気持ちを添えて話す

・「聞き手が笑顔になってくれたら成功」くらいの気持ちで

・相手が話に食いついたら、もう少し詳しく話す勇気を


つまり、会話は情報提供ではなく、感情のキャッチボールです。まとめすぎる癖がある方は、ほんの少し“感情のスパイス”を加えてみましょう。


🌈婚活に必要なのは“面白い話”より“感じのいい会話”

結婚相談所プリヴェール「話をまとめすぎて面白くない人の特徴とは?」- 5


面白いことを言わなきゃ、ウケを取らなきゃ、なんて思わなくて大丈夫。

大切なのは、「あなたの人となりが伝わること」なんです。


まとめ上手も素敵な長所ですが、時には**「まとまりきらない話」**が、ご縁をつなぐ一歩になるかもしれませんよ。


💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!

💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール

🔗 https://primvere-m.com/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所プリヴェール

4.8(25)

愛知県 / 名古屋市中村区

名古屋駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

結婚相談所プリヴェールの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案