結婚相談所プリヴェール

創業14年愛知県地域密着型で3店舗の仲人型の結婚相談所です

仕事熱心な人が婚活で選ばれにくいワケとは?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 婚活パーティー
結婚相談所プリヴェール「仕事熱心な人が婚活で選ばれにくいワケとは?」-1

こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです🌸


婚活でよくあるお悩みのひとつに、


「仕事に一生懸命なのに、なぜか婚活がうまくいかない…」

「真面目に働いていることが、なぜかマイナスに映ってしまう」


という声があります。


誠実に働き、責任感も強い。

一見“理想的”に思える仕事熱心な人が、婚活ではなぜか苦戦してしまう。

今回はその理由と、改善ポイントを探っていきます💡


 


💼 仕事熱心な人が抱えやすい3つの婚活の落とし穴

結婚相談所プリヴェール「仕事熱心な人が婚活で選ばれにくいワケとは?」- 2

🔸 1.時間が取れず、そもそも出会いが少ない

仕事が忙しすぎると、婚活に使える時間が限られてしまいます。

お見合いやデートの日程調整がしにくく、せっかくのご縁が流れてしまうことも。


🔸 2.“仕事が最優先”という印象を与えてしまう

プロフィールや会話で仕事の話ばかりしてしまうと、

「この人、結婚しても仕事優先かも?」

「自分との時間を取ってくれなさそう…」

といった不安を相手に与えてしまいます。


🔸 3.自己評価と他者評価のズレ

「こんなに頑張っている自分は魅力的なはず」という思いと、

「でも恋愛対象としては寂しそう」という周囲の印象にギャップがあることも。


仕事熱心であることは長所なのに、

“婚活の場”では少しズレた形で伝わってしまうことがあるのです😢


 


🌱 「家庭を大切にしたい」という意識を見せよう

結婚相談所プリヴェール「仕事熱心な人が婚活で選ばれにくいワケとは?」- 3

仕事の話が多くなりがちな人ほど、

意識的に“プライベートの過ごし方”や“将来の家庭像”を話すようにしましょう✨


たとえば…


・「休日は○○してリフレッシュしています」

・「将来は一緒に○○したいなと思ってます」

・「仕事は大事ですが、パートナーとの時間も大切にしたいです」


というように、**“人生全体のバランスを大事にしている”**ということが伝わると、

印象が大きく変わります。


 


🧩 婚活における「仕事=魅力」の伝え方

結婚相談所プリヴェール「仕事熱心な人が婚活で選ばれにくいワケとは?」- 4

婚活では、「どんな仕事をしているか」よりも、

**「その仕事にどう向き合っているか」**が見られています。


たとえば…


・「人に喜ばれるのがやりがいです」

・「大変なこともありますが、やりがいを感じています」

・「将来は家庭との両立も意識しながら働いていきたいです」


など、人間味や価値観が伝わる表現にすると、共感を得やすくなります。


単に「忙しい」「責任がある」だけでは、

“会っても楽しくなさそう”“余裕がなさそう”という印象になるので要注意です⚠️


 


💡 まとめ:仕事熱心なあなたは、少しの工夫で婚活も好転する!

結婚相談所プリヴェール「仕事熱心な人が婚活で選ばれにくいワケとは?」- 5

真面目に働くことは素晴らしいこと。

でも婚活では、**「一緒にいて心が満たされるか」**が最も重視されます😊


だからこそ――

・忙しくても、お相手のために時間を作る姿勢

・仕事だけでなく「人生を一緒に楽しみたい」という意識

・心の余白を感じさせる“聞き上手”な対応


こうしたちょっとした工夫で、あなたの印象はグッと魅力的に変わります。


婚活も仕事も“人との信頼関係”が土台。

頑張るあなたにこそ、心からのご縁が届きますように🌼


 


💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!

💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール

🔗 https://primvere-m.com/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所プリヴェール

4.8(23)

愛知県 / 名古屋市中村区

名古屋駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

結婚相談所プリヴェールの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案