会話が苦手でも大丈夫!“聞き上手婚活”のすすめ
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです✨
婚活を始めたばかりの方からよくいただくお悩みのひとつが、
「話すのが苦手で、お見合いやパーティーで会話が続かない…」
というもの。
でも実は、話す力以上に大切なのが「聞く力」なんです💡
今回は、そんな“聞き上手さん”の魅力と、婚活での活かし方についてお伝えします。
🎧 なぜ「聞き上手」は婚活で武器になるの?
婚活では、自分をアピールする場面が多いため、
「話せる人が得」だと思われがちです。
でも実は、会話の中で
・話をしっかり聞いてくれる人
・うなずきや相づちが自然な人
・共感してくれる人
には、男女問わず好印象を持つ方がとても多いんです🌷
特に「自分の話を否定せずに受け入れてくれる」聞き手には、
人は自然と安心感や信頼感を覚えるもの。
つまり、**聞き上手な人は、婚活において“心の距離を一気に縮められる存在”**なんです!
🗣️ 会話が苦手でも好印象を残す「聞き方」のコツ
話すのが得意でなくても、以下のポイントを押さえるだけで印象は大きく変わります!
🔸 うなずき&リアクションを意識する
うんうん、と頷くだけで「ちゃんと聞いてくれてる」と思ってもらえます。
🔸 相手の言葉をオウム返ししてみる
「旅行が好きなんですね!」「温泉、いいですね~!」など、繰り返すだけで共感が伝わります。
🔸 少しの質問を添えると会話が続く
「その旅行はどこに行ったんですか?」「どうしてそこを選んだんですか?」など、
相手が話しやすくなる質問を挟むのがコツ!
こうした**“相手に興味を持つ姿勢”**こそが、何よりも大切なんです😊
📌「無理に話そう」とするより、「相手に話してもらう」意識へ
「ちゃんと話さなきゃ」と思えば思うほど、言葉が出てこなくなってしまうもの。
でも、「相手が話しやすい空気を作る」ことに意識を切り替えると、
会話の流れが自然になり、自分の緊張もほどけていきます✨
それに、「自分のことばかり話す人」より「ちゃんと聞いてくれる人」の方が、圧倒的に好印象です。
無理にトーク力を鍛えようとするより、
今の“聞き上手なあなた”のスタイルをそのまま活かしましょう。
💬 実際に「聞き上手」で成婚された方の声
プリヴェールでご成婚された女性会員様の中には、
「私、会話が本当に苦手で、最初のお見合いではほとんど聞いてばかりでした」
という方も。
でも、彼はこう言ってくれたそうです。
「自然体で話を聞いてくれて、すごく安心感があった」
「自分のことを否定せずに受け止めてくれる人だと感じた」
話す力ではなく、**“受け止める力”**がご縁を引き寄せることを証明してくれたエピソードです💓
💡 まとめ:聞き上手は最高の婚活スキル!
婚活は、外見や話術だけで決まるものではありません。
むしろ、**「一緒にいて心地よいかどうか」**がとても大きなポイント。
聞き上手なあなたは、
・人を安心させる力
・優しく受け止める力
・関係を丁寧に築いていく力
をすでに持っています✨
だからこそ、自信を持って婚活に臨んでくださいね😊
プリヴェールでは、そんなあなたの魅力を引き出すサポートを全力で行っています!
💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール
🔗 https://primvere-m.com/