ジャニーズ推し歴15年の私が結婚を決めた瞬間
- 女性向け
- 婚活のコツ
- 成婚者エピソード
こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです🌸
今回は、15年間ジャニーズを推し続けてきたある女性が「結婚」を決意したストーリーをご紹介します。
「推し活に全力投球してきたから恋愛は後回し…」
「リアルな男性にときめけない」
そんな風に感じていた方にこそ、届いてほしいエピソードです😊
🌟 推しがいるから、恋愛は必要ないと思っていた
彼女がジャニーズにハマったのは高校時代。
そこから15年、ファンイベントやライブに通い続け、SNSも推し一色の日々。
「毎日が楽しくて、寂しさを感じる暇もなかった」と語る彼女。
恋愛や結婚に対して「なくても困らない」と思っていたそうです。
でも、30代後半に差しかかったある日、ふとした瞬間に思ったのだとか。
「推しは、私の人生には“いてくれない”んだ」
ライブの終わり、ファンに手を振る推しを見ながら感じたそうです。
どれだけ好きでも、どれだけ思っても、未来を一緒に歩むことはない。
そんな当たり前の現実が、急に胸に刺さった瞬間でした。
💡 決め手は「一緒に笑ってくれる人」の存在
結婚相談所に登録し、最初はやっぱりギャップを感じたそう。
「現実の男性って…現実的すぎる」
「トキメキがない」
「推しと比べてしまう」
そんな時、お見合いで出会ったのが、飾らない笑顔の彼。
ルックスは普通。会話も穏やか。だけど、推し活の話にも笑って耳を傾けてくれた。
「それって楽しいんだね!」
「僕も昔アニメにハマってたことあるよ」
推し活を否定せず、むしろ彼女の“好き”を尊重してくれる。
一緒に歩ける現実の相手って、こういう人なんだ、と気づいた瞬間でした。
❤️ 推しとは違う愛のカタチを知る
推しは永遠の癒し。でも、それとは別の「安心感」や「信頼」を
現実のパートナーからもらえるって、実はとても幸せなこと。
彼女は今、結婚して1年目。
相変わらずジャニーズファンとしてライブに行きつつ、
「推しの魅力も、夫のぬくもりも、どちらも本物」と笑います😊
💡 まとめ:推しとパートナーは、比べるものではない
15年間の推し活で得た“ときめき”は、彼女の人生を豊かにしてくれました。
でも、それと同じくらい、日常を一緒に歩いてくれる人の存在も、大切だったのです。
「推しがいたからこそ、自分の“好き”を大切にできた」
「推しの存在が、理想と現実の違いを教えてくれた」
推し活と恋愛や結婚は、どちらかを捨てるものではありません。
“どちらも大切にしていい”と気づいた時、きっとご縁は動き出すのかもしれません💐
💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール
🔗 https://primvere-m.com/