恋愛事情!30代男女が陥りやすい思い込み5選
- デート
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです🌸
30代になると、仕事も生活もある程度落ち着き、「そろそろ結婚を…」と考える方が増えてきます。
でも実は、そんな**30代の男女が恋愛・婚活でついやってしまいがちな“思い込み”**が、
ご縁を遠ざけてしまう原因になっていることもあるんです😢
今回は、そんな“思い込み”を5つにまとめてご紹介します!
①「いい人がいない」のではなく、「いい人を見逃している」💡
婚活でよく聞くのが「なかなか良い人がいなくて…」という声。
でも本当にそうでしょうか?
「こういう人じゃないと無理」と条件を絞りすぎていませんか?
理想を持つのは大事ですが、それがフィルターとなってご縁を遠ざけてしまうことも。
実は“出会ってるのに見えていない”だけかもしれません。
②「結婚は自然にできるもの」という幻想🌿
20代の頃は、自然な出会いに身を任せていれば恋愛できた人も多いかもしれません。
でも30代以降の結婚は、「自然な出会いを待つ」のではなく、
自分でつかみにいく姿勢が必要不可欠。
「待つ恋愛」から「動く婚活」への切り替えが、結果を分けます。
③「見た目で選ばれる/選ぶ」が最優先になっている👀
見た目や条件ばかりに気を取られていませんか?
30代の婚活で大切なのは、“安心感”や“価値観の共有”、“将来のイメージが合うか”といった
関係性を築ける人かどうか。
写真やプロフィールだけで判断せず、実際に会ってみて感じる“フィーリング”を大切にしましょう。
④「相手に合わせる=正解」と思いすぎている😣
気を使いすぎて、自分の意見を抑えてしまったり、相手のペースに無理に合わせていませんか?
もちろん思いやりは大切ですが、自分を偽り続ける関係は長続きしません。
素直な気持ちを伝えられるか、安心して本音を話せるか。
そうした“自分らしさ”を受け入れてくれる相手こそ、将来をともにできる人です。
⑤「失敗=ダメなこと」と決めつけてしまう💔
過去の恋愛や婚活での失敗を引きずってしまい、
「また同じことになったらどうしよう…」と不安で一歩踏み出せなくなる人も少なくありません。
でも大丈夫。
出会いはトライ&エラーの連続です。むしろ失敗から学べることこそ、大きな財産。
自分を責めるのではなく、「よくがんばった」と自分を認めてあげましょう🍀
✨まとめ:思い込みを手放した先に、ご縁が待っている
30代の恋愛・婚活は、「現実を見つめ、自分を活かす」ことが何より大切です。
思い込みを手放せたとき、
“見えていなかったご縁”が、すっとあなたの前に現れるかもしれません😊
自分に優しく、そして前向きに。
今できる一歩を、大切にしていきましょう。
💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール
🔗 https://primvere-m.com/