30代からの“趣味婚”はアリ?共通点が運命を引き寄せる
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 婚活パーティー
目次
- 共通の世界観が運命を引き寄せる
- なぜ30代から「趣味婚」が増えているの?
- 共通の趣味があると、どんな良さがある?
- 趣味婚でうまくいく人の特徴3選
- 「趣味」は恋愛のきっかけに、結婚の支えに
共通の世界観が運命を引き寄せる
こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです。
「趣味が同じ人と結婚したい」
そんな願いを持っている方は、年齢問わずとても多いです。
中でも最近注目されているのが、30代以降の“趣味婚”という選択肢。
条件やスペックよりも、価値観や好みが合うかどうかを重視した婚活です🎨📚🎮
今回は、30代からの“趣味婚”がなぜ注目されているのか、
そしてどんな出会いが成婚につながりやすいのかをご紹介します!
なぜ30代から「趣味婚」が増えているの?
20代では「条件」や「見た目」が優先されがちだった婚活も、
30代になると「居心地」や「一緒に楽しめる時間」の価値が高まってきます。
・休日の過ごし方が合わないと疲れる
・趣味を理解してもらえないとストレス
・趣味を共有できる人だと自然と会話が弾む
こうした理由から、趣味を通じて心の距離が近づく“趣味婚”が支持されているのです。
共通の趣味があると、どんな良さがある?
たとえば👇
・ゲームやアニメ:同じ世界観に浸れる時間が楽しい
・音楽やフェス:ライブ遠征も一緒に思い出になる
・料理やカフェ巡り:日常の楽しみを2倍にできる
・登山やキャンプ:自然の中で価値観を共有できる
どんな趣味でも、“一緒に過ごす時間そのものが楽しい”ということが、
結婚後の生活でも大きな支えになります💑
趣味婚でうまくいく人の特徴3選
共通の趣味だけにこだわるのではなく、
「知らない世界を教えてもらう楽しさ」を感じられると、さらに関係が深まります。
趣味が合うからといって、生活リズムや将来設計も合うとは限りません。
趣味はあくまで“きっかけ”。そこからしっかり話し合える関係性が築けるかがポイントです。
プロレベルの知識がある必要はなく、
「一緒に楽しもう」「教えてくれてありがとう」といった姿勢が大切です✨
🔹31歳女性(読書・カフェ巡り)× 35歳男性(アニメ・旅行)
→ 共通点は少なめだったものの、お互いの趣味に興味を持って関わり合う姿勢が◎
「新しい世界を知ることができた」と、自然な形で距離が縮まり成婚へ
🔹34歳男性(アウトドア)× 32歳女性(登山好き)
→ 初対面から話が盛り上がり、週末の過ごし方や旅行のスタイルが一致。
結婚後も「一緒に楽しめる趣味があるって本当に幸せ」との声も!
「趣味」は恋愛のきっかけに、結婚の支えに
・30代からは「共通の世界観」や「一緒に楽しめる感覚」が何より大切
・趣味が同じだと自然体でいられる時間が増える
・大切なのは“趣味”そのものより、“一緒に楽しもうとする気持ち”
プリヴェールでは、趣味や価値観を丁寧にヒアリングし、
「条件以上に大切にしたいこと」で繋がるご縁をサポートしています。
あなたの“好き”を共有できるパートナーと、心からワクワクする人生を🌿
💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール
🔗 https://primvere-m.com/