40代女性がシングルマザーでも愛知で成婚した実話
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 諦めかけていた40代女性
- シングルマザーとして頑張ってきた日々
- 「子どもがいると、無理ですよね?」というご相談
- 成婚相手は、同じように人生を見つめ直した男性
- シングルマザーの婚活、成功のカギとは?
諦めかけていた40代女性
こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです。
今回は、40代女性がシングルマザーでも愛知で成婚した実話とはというテーマで、実際に当相談所でご成婚された会員様のエピソードをもとにお話しします。
「母としての人生だけで終わりたくない」
「子どもを育てながら、もう一度パートナーと歩んでいきたい」
そんな思いを抱えながらも、「自分なんて」「子連れだから」と諦めかけていた40代女性の、心温まる成婚ストーリーをご紹介します。
シングルマザーとして頑張ってきた日々
ご成婚されたAさん(当時42歳)は、小学生の男の子を育てるシングルマザー。
仕事と育児に全力を注ぎ、気づけば40代。恋愛や再婚は「自分には縁がないもの」と感じていたそうです。
ある日ふと、「このまま子どもが巣立ったら、自分は独りになってしまう」と不安を覚え、勇気を出して結婚相談所の扉を叩いてくださいました。
「子どもがいると、無理ですよね?」というご相談
初回の面談でAさんが口にしたのは、「子連れだと、お見合いなんてできませんよね?」という言葉。
でも、実際は再婚希望の男性も多く、お子様に理解のある方も多数在籍しています。
私たちは「まずは出会ってみましょう」と背中を押し、活動がスタートしました。
成婚相手は、同じように人生を見つめ直した男性
お相手はバツイチでお子様のいない50代男性。
過去の結婚生活で「家族の温かさ」の大切さに気づき、
「次こそは心から支え合える相手と、家族になりたい」と活動されていた方でした。
Aさんと出会い、お子さんを尊重しながらも自然体で接してくれるその姿勢に、Aさんは次第に心を開いていきました。
💍「子どもごと受け入れてくれる人がいる」
交際3ヶ月でご成婚。
「私が“母親”であることも含めて、まるごと愛してくれたのが嬉しかった」
「再婚って、もっとドライなものだと思っていましたが、温かいものでした」
と、涙ながらにお話しされたのが印象的でした。
シングルマザーの婚活、成功のカギとは?
・自分のことも、母親であることも、隠さずオープンに伝える
・子どもとお相手、どちらも大切にする誠実な姿勢
・「無理かも」と思わず、可能性を信じる一歩を踏み出す勇気
これらを大切にすることで、Aさんのような温かなご縁はしっかりと結ばれていきます。
「シングルマザーだから無理」と諦める必要はありません。
あなたの歩んできた道のりを、まるごと受け入れてくれる人は、きっといます。
私たちプリヴェールは、そんなご縁を本気で応援しています。
💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール
🔗 https://primvere-m.com/